7/1、2に開催される横浜ハンドメイドマルシェへ出展致します。ブースNo: I-73
アンティークビーズ、民族パーツのアクセサリー。国、時を超えた唯一無二の装身具。
アンティークビーズを中心にアクセサリー製作をしています。時を経たもの、国を超えたもの、チベット、ヨーロッパ、アフリカ、インドネシア、タイ等。
セミオーダー、フルオーダーを再開致しました。お気軽にご連絡下さい。
-
アフガニスタン出土の古代施釉水晶
-
小粒な古代エッチドカーネリアン
-
妖艶な雰囲気の古代アメジスト
-
漆黒ウエディングビーズとたわわなスモーキークォーツ、お花カレンシルバーと小さな鈴のアンシメトリーピアス
¥7,500
SOLD OUT
漆黒ウエディングビーズとたわわなスモーキークォーツ、お花カレンシルバーと小さな鈴を繋いだアンシメトリーピアスです。 ウエディングビーズは、電球玉、涙玉とも呼ばれています。こちらは20世紀初頭のものです。 古いものなので細かな傷が見られますが、それも含めアンティークの味わいを楽しんでください! マットな質感のビーズです。 (ウエディングビーズの大きさ:縦1.3cm 直径.0.9cm) カットが施されたスモーキークォーツをグラデーションになるように実らせました。 一番下の透明なビーズはクォーツです。 お花カレンシルバーチャームをあしらいました。少し燻しの度合いが異なります。 (花部分直径:1.1cm) 二重らせんの輪っかもカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 フレンチフックはsilver925です。 小さなインドシルバーの鈴を合わせました。(音は鳴りません。) シックな色合いに可愛らしいフォルムが楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約4cm(ウエディングビーズ・ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4.8g(両方で約8.6g) 素材:ガラス、スモーキークォーツ、クォーツ、カレンシルバー、インドシルバー、シルバー
-
真っ赤な算盤型アンティークボヘミアビーズと繊細装飾ブラスキャップ、ラピスとブルービーズのピアス
¥6,500
真っ赤な算盤型アンティークボヘミアビーズと繊細装飾ブラスキャップ、ラピスとブルービーズを繋いだボリュームのあるピアスです。 真っ赤な算盤型のビーズは20世紀初頭のボヘミアビーズです。 ルビーを彷彿とさせる、はっ!と目を見張るような赤色です。 少し大き目なビーズです。経年による傷や削げがありますが、これも含めてメチャメチャ雰囲気が良いです! 左右で色合いなどが少し異なります。 (ビーズのサイズ:高さ1.1cm 直径 1.5cm) 透かし細工が美しいブラスキャップを合わせました。 透かしブラスキャップの中には、カットが施されたラピスを2粒と、ブルーのヴェネチアアンティークビーズ忍ばせています。 下部分にも小さなブルーアンティークビーズを忍ばせています。 異国のランプのような、華やかで妖艶な雰囲気が漂うピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約5.8g(両方11.6g) 素材:ガラス、真鍮、ラピス
-
チェコ産スカルビーズとアンティークヴェネチアビーズ、民族鈴のピアス
¥4,100
チェコ産スカルビーズとアンティークヴェネチアビーズ、民族鈴を繋いだピアスです。 スカルビーズは現行品ですが、あまりの可愛らしさ(?)に惹かれてしまいました(#^^#) コロンとした形状にちょっと笑っているル様な表情が愛くるしくありませんか?? ガラスなので、艶やかさと重厚感もあるんです!! (スカルビーズの大きさ:縦 1.4cm 横1.1cm) 白にピンク色の縞模様が施されたビーズはカンネビーズと呼ばれています。ヴェネチア産のアンティークビーズです。(19~20世紀) ターコイズブルーのビーズはシェブロンと呼ばれるアンティークのベネチアビーズです。こちらは4層構造になっていてます。 シェブロンビーズは英語で「山形」を意味します。(イタリア語ではロゼタ)ビーズの貴族とも呼ばれる、高価で重要な意味を持つビーズです。 特にターコイズブルーのシェブロンビーズは希少で手に入りにくいんです!! 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、old品です。音は鳴りません。 ボリュームあるファニーなスカルが楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.8g(両方で約7.6g) 素材:ガラス、真鍮、ミックスメタル
-
楕円型ラピスラズリとoldメタル、民族鈴のピアス
¥5,500
楕円型ラピスラズリとoldメタル、民族鈴を繋いピアスです。 楕円型のラピスラズリはアフガニスタン産です。 濃いブルーの中に金色のパイライトが見られ、夜空に輝く星の様です! 左右で大きさ形状が少し異なります。 (ラピスラズリの大きさ:縦1.7cm 横1.4cm) ラピス上部のメタルパーツはold品です。パキスタンのものだったと思います...。 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、old品です。音は鳴りません。 夜空を彷彿とさせるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約5g(両方で約9.7g) 素材:ラピスラズリ、真鍮、ミックスメタル
-
アンティークヴェネチア瑠璃色アラベスクとシルバービーズ、ブルービーズのイヤーカフ
¥11,800
SOLD OUT
※こちらは「S様専用」の作品です。 アンティークヴェネチア瑠璃色アラベスクとシルバービーズ、ブルービーズのイヤーカフです。 アラベスクと呼ばれるリーフ模様が施されたビーズはヴェネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀初頭) 光にかざすと美しい瑠璃色が現れます。両面に白いリーフ模様が施されています。 (アラベスクの大きさ:横1.3cm 縦0.9cm 厚さ0.6cm) ブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! やや渋めな色合いで、とても魅力的です! ぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ、ハンドメイドで作られたものです。 上下の花のようなパーツもsilver925です。 繋いでいるピンもシルバーです。 2重らせんの輪っか、小さなビーズはカレンシルバーです。 小さなビーズには花の刻印が施されています。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 チャーム部分は革紐に通しもお使いいただけます。 イヤーカフも単体でお使いいただけます。 光にかざすとさらに魅力的な色合いを楽しめるイヤーカフです。 サイズ 長さ:約7.1cm(イヤーカフを含みます。) 重さ:約4.3g 素材:ガラス、シルバー、カレンシルバー
-
oldアフガンシルバーとトゥアレグビーズ、セルリアンブルービーズ、インドシルバーのイヤーカフ
¥15,800
oldアフガンシルバーとトゥアレグビーズ、セルリアンブルービーズ、インドシルバーのイヤーカフです。 透かし模様の入ったメインのビーズは20世紀中期ごろに作られたアフガニスタンのシルバービーズです。 実際に身に着けられていたもので、摩耗した感じがたまりません!歪な形状にも愛着が湧いてきます。 (アフガンシルバービーズの大きさ:縦1.4cm 直径1.2cm) アフガンシルバービーズの内部にはブルーのアンティークビーズを忍ばせています。 三角や四角の模様が施された多面体ビーズはアフリカのサハラ砂漠の遊牧民族、トゥアレグ族のメタルビーズです。 セルリアンブルーのビーズはインドパシフィックビーズです。 インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 繋いでいるピン、花のようなパーツはインドシルバーです。 イヤーカフはインドから届いたシルバー製です。(シルバー925) 中央付近に模様が施されています。 少しボリュームのあるイヤーカフですので、こちら単体でもカッコイイです! (イヤーカフの大きさ:縦2.9cm 幅1.6cm 太さ0.2cm・丸いポッチから) 2重らせんの輪っか、小さなビーズはカレンシルバーです。 小さなビーズには花の刻印が施されています。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 チャーム部分は革紐に通しもお使いいただけます。 イヤーカフも単体でお使いいただけます。 様々なシルバー系ビーズを楽しめる、民族感のあるイヤーカフです。 ※下記へ変更の場合は-4.000円となりますのでご購入の前にご連絡ください。 【変更できます!】 フレンチフック型のピアス フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。イヤリングカバー付きます!) サイズ イヤーカフ単体の大きさ:縦2.9cm 幅1.6cm 太さ0.2cm・丸いポッチから 全体の長さ:約6.8cm 全体の重さ:約5.2g 素材:oldアフガンシルバー、カレンシルバー、ガラス、インドシルバー、シルバー
-
ナバホパールとインドシルバー鈴のコロンとしたピアス
¥5,800
ナバホパールとブルーアンティークビーズ、インドシルバーの鈴を繋いだピアスです。 コロンと丸いビーズはナバホパールです。 こちらはsilver925製のビーズです。 アメリカ先住民の銀細工から生まれたもので、まるで真珠のようなことからナバホパールと呼ばれているビーズです。 上下部分の燻しがカッコイイ!! 内部は空洞になっているので、軽い着け心地です。 (ナバホパールの大きさ:直径1cm) 小さな鈴はインドシルバーです。音は鳴りません。 上下の花のようなパーツもsilver925です。 二重螺旋の輪っかはカレンシルバーです。 フレンチフックもsilver925です。「925」の刻印が施されています。 繋いでいるピンもシルバーです。 シルバーのカッコ良さと、可愛らしいフォルムが楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約3.8cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.1g(両方で約4.2g) 素材:シルバー、カレンシルバー、インドシルバー
-
ピンクオパールヴィンテージボヘミアビーズとシルバービーズのピアス
¥7,100
ピンクオパールヴィンテージボヘミアビーズとシルバービーズを繋いだピアスです。 ピンクオパールはヴィンテージのボヘミアビーズです。 光を内包するような優しい色合いが素敵です!美しいカットが施されています。こちらは1920~1930年代頃に作られたものです。 古いものですので小さな傷があります。 (ボヘミアビーズの大きさ:縦 0.9cm 直径 0.85cm) 上下の花のようなパーツもsilver925です。 ぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ手作りされているものです。 二重螺旋の輪っかや間の小さなビーズはカレンシルバーです。 繋いでいるピンもシルバーです。 心安らぐ色合いの可愛らしいピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約4.1cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.3g(両方で約4.6g) 素材:ガラス、カレンシルバー、シルバー
-
ピンクオパールヴィンテージボヘミアビーズの一粒ピアス
¥7,800
ピンクオパールヴィンテージボヘミアビーズを繋いだ一粒ピアスです。 ピンクオパールはヴィンテージのボヘミアビーズです。 光を内包するような優しい色合いが素敵です!美しいカットが施されています。こちらは1920~1930年代頃に作られたものです。 古いものですので小さな傷があります。 (ボヘミアビーズの大きさ:縦 1.1cm 直径 1.1cm) 上下の花のようなパーツもsilver925です。 上部のキャップ、二重螺旋の輪っかや間の小さなビーズはカレンシルバーです。 繋いでいるピンもシルバーです。 カラーは桜を彷彿とさせ、フォルムは苺の様なピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約4cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.6g) 素材:ガラス、カレンシルバー、シルバー
-
アンティークヴェネチア瑠璃色アラベスクとシルバービーズ、ブルービーズの片耳ピアス
¥7,800
SOLD OUT
アンティークヴェネチア瑠璃色アラベスクとシルバービーズ、ブルービーズを繋いだ片耳ピアスです。 アラベスクと呼ばれるリーフ模様が施されたビーズはヴェネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀初頭) 光にかざすと美しい瑠璃色が現れます。両面に白いリーフ模様が施されています。 (アラベスクの大きさ:横1.3cm 縦0.9cm 厚さ0.6cm) ブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! やや渋めな色合いで、とても魅力的です! ぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ、ハンドメイドで作られたものです。 上下の花のようなパーツもsilver925です。 二重螺旋の輪っかや間の小さなビーズはカレンシルバーです。 繋いでいるピンもシルバーです。 フレンチフックもシルバーです。silver925の「925」の刻印が施されています。 光にかざすとさらに魅力的な色合いを楽しめるピアスです。 サイズ 長さ:約5.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:約3.5g 素材:ガラス、シルバー、カレンシルバー
-
oldネパールメタル×ヤクボーンパーツ、たわわな民族鈴のピアス
¥7,800
oldネパールメタル×ヤクボーンパーツ、たわわな民族鈴を繋いだピアスです。 チベットからヒマラヤの高山地帯に生息する牛の仲間、「ヤク」の骨をあしらったメタルパーツはネパールもしくはチベットのものです。 年代は不明ですが、ヴィンテージほどだと思います。(10年ほど前に仕入れました。) こちらはいくつも連なったものから選んで譲っていただいたものです。 (メタルパーツの大きさ:縦3.4cm 横0.6cm・大きいもの・輪っか部分を含みます。) チェーンの様なパーツも、アフガニスタンのold品です。 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、こちらもold品です。 片方に4粒づつ、合計8粒をあしらっています。 古いメタルと自然素材がマッチした、民族感溢れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバー付けます!) 長さ:約6.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.2g(両方で約6.1g) 素材:ミックスメタル(ヤクボーン含む)、真鍮
-
鳥型oldアフガンメタルパーツ、民族鈴のピアス
¥7,300
鳥型oldアフガンメタルパーツ、民族鈴を繋いだピアスです。 羽を閉じた孔雀のようなフォルムをしたパーツはアフガニスタンから届いた古いメタルパーツです。 孔雀型のパーツは片面にエンボス加工で模様が施されています。 (孔雀型のパーツの大きさ:縦3.4cm 横1.3cm・上下の輪っか部分を含みます。) チェーンの様なパーツも、アフガニスタンのold品です。 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、こちらもold品です。 ちょっととぼけた様な表情が愛らしい!少し長めのピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバー付けます!) 長さ:約7.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4.5g(両方で約9g) 素材:ミックスメタル、真鍮
-
花模様笛の様なoldアフガンメタルパーツ、民族鈴のピアス
¥6,500
花模様笛の様なoldアフガンメタルパーツツ、民族鈴を繋いだピアスです。 花模様があしらわれた、インドの笛(蛇使いの笛)のような形状のパーツはアフガニスタンから届いた古いメタルパーツです。 少し重みのある、しっかりとした作りのパーツです。 (アフガンパーツの大きさ:縦3.5cm 横0.8cm・輪っか部分を含みます。) チェーンの様なパーツも、アフガニスタンのold品です。 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、こちらもold品です。 異国情緒が楽しめる民族感あるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバー付けます!) 長さ:約5.6cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4g(両方で約8g) 素材:ミックスメタル、真鍮
-
花模様oldアフガンパーツと民族鈴のピアス
¥3,800
SOLD OUT
花模様oldアフガンパーツと民族鈴を繋いだピアスです。 花の様な模様が施されたメタルパーツクチ族のものです。装飾品などとして使われていたものです。 少しぷっくりとしていて、両面同じ模様になっています。 ※片方に凹みがあります。 (アフガンメタルの大きさ:縦2.9cm 横1.7cm 輪っか部分含みます。) 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 鈴の音は鳴りません。 アフガンパーツと鈴がぶつかり合って、カラカラとした小さな音色を奏でます♪ エスニック感を楽しめる軽い着け心地のピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) 長さ:約4.5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2g(両方で約4g) 素材:ミックスメタル、真鍮
-
フランスアンティークカットメタルビーズの4連ピアス
¥5,800
SOLD OUT
フランスアンティークカットメタルビーズを繋いだ4連のピアスです。 とても小さなメタルビーズはフランスから届いたものです。 一粒一粒細かなカットが施されています。約1.5mmほどのとても小さなビーズです。 よく見るとグレー、ブロンズ、ブルーの3色なんです! 古いメタルと繊細な味わいが楽しめます! ロウビキ紐に通しています。 上部の鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古い真鍮ビーズです。とっても希少なメタルビーズです。 一連づつ上下には小さなカレンシルバーを繋いでいます。 古いメタルを楽しめる繊細な雰囲気のピアスです。 ※メタルを使用しておりますので、水や汗にはお気をつけください。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバー付けます!) 長さ:約7.7cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.6g(両方で約5.2g) 素材:メタル、真鍮、カレンシルバー、ロウビキ紐
-
oldアフガンメタルと民族鈴のピアス
¥4,500
oldアフガンメタルと民族鈴を繋いだピアスです。 くにゃっとカールしたパーツはアフガニスタンから届いたものです。民族衣装や装身具などに使われていたold品です。 花の様な模様や、繊細な細工が施されたレアなパーツです。 (アフガンパーツのサイズ:縦2.2cm 横1.4cm) 鈴はクチ族のものです。装飾品などとして使われていたもので、こちらもold品です。 古いメタルパーツが楽しめるピアスです。 サイズ 長さ:約4.5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.1g(両方で4.2g) 素材:ミックスメタル、真鍮
-
ドゴン族クリアアンティークビーズとブルーグリーン発掘ビーズの片耳ピアス
¥7,300
SOLD OUT
ドゴン族クリアアンティークビーズとブルーグリーン発掘ビーズを繋いだ片耳ピアスです。 ぽってりとした形状の半透明なビーズは、アフリカのドゴン族に受け継がれてきたビーズす。17~19世紀のオランダで作られたトレードビーズです。 ドゴン族は天文学の知識が深いと言われています。空のようなブルーのビーズや、雲のようなクリア(半透明)などがよく見られます。 内部に気泡が見られ、水中を覗いているような気持になるビーズです。 表面の摩耗具合も素敵です! (ドゴンビーズの大きさ:縦1.1cm 横1.3cm) ドゴンビーズの内部にはブルーのヴェネチアアンティークビーズを忍ばせました。 ブルーグリーンのビーズは恐らくインドパシフィックビーズです。(ローマングラスビーズの可能性も...) インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズは出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 一旧い時期に内部にクラックが入り、万華鏡の様な淡い色合い部分があります。 そのクラック部分がとても美しい! 裏面にはパティーナ(付着物)が見られます (ブルーグリーンビーズの大きさ:縦0.6cm 横0.8cm) 古いガラスの味わいと奥深さが楽しめる片耳ピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4.3g 素材:ガラス、真鍮
-
アンティーク金赤mixホワイトハーツとたわわな民族鈴の4連ピアス
¥12,800
SOLD OUT
アンティーク金赤mixホワイトハーツとたわわな民族鈴を繋いだ4連ピアスです。 様々な赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のヴェネチア産のビーズです。特にピンク色の様な渋い赤色は金で赤色を発色させているため、このようなお色をしています、 金赤ホワイトハーツと呼ばれる希少なビーズです。 その他にも血赤色、朱赤色など様々な表情のホワイトハーツが楽しめます。 (金赤ホワイトハーツの大きさ:2~3mm) 鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 5個ずつ、計10個あしらいました。 上部の鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古い真鍮ビーズです。とっても希少なメタルビーズです。 一連づつ上下には小さなカレンシルバーを繋いでいます。 ロウビキ紐に通しています。 シルバーのビーズは刻印が施されたカレンシルバーです。 様々なホワイトハーツが楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバー付けます!) 長さ:約8cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4g(両方で約8g) 素材:ガラス、真鍮、oldオリッサブラス、カレンシルバー、ロウビキ紐
-
エクリプスとたわわなラブラドライト、ロンドンブルートパーズ、民族鈴のピアス
¥8,300
SOLD OUT
エクリプスとたわわなラブラドライト、ロンドンブルートパーズ、民族鈴を繋いだピアスです。 ラフな形状のエクリプスをメインにあしらいました。 バンブルビージャスパーとも呼ばれる天然石です。バンブルビーは蜂のマルハナバチです。黄色や黒の配色から来ています。 エクリプスは別名で日食を意味します。 自然や宇宙も感じられるようなストーンビーズです。 (エクリプスの大きさ:縦1.6cm 横1.2cm) カットが施された小さなラブラドライトをたわわに実らせました。黄色みがかったものなどシックな色合いのラブラドライトです。 一粒ロンドンブルートパーズをあしらっています。こちらは18金コーティングされたカレンシルバーで挟んでいます。 鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 自然が作り出した美しさを楽しめるシックな色合いのピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) 長さ:約5.2cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.3g(両方で約6.6g) 素材:エクリプス(バンブルビージャスパー)、ラブラドライト、ロンドンブルートパーズ、真鍮、ミックスメタル
-
ブルーローマングラス&銀化ビーズ、ベニン族のツブツブビーズ、ブルーアンティークビーズ、民族鈴のアンシメトリーピアス
¥6,800
SOLD OUT
ブルーローマングラス&銀化ビーズ、ベニン族のツブツブビーズ、ブルーアンティークビーズ、民族鈴のアンシメトリーピアス 細長いビーズはローマングラスです。 細長いものは輪っか状のバングルだったものが欠け、ガラス片になったものを研磨し穴を開けています。なので少し湾曲しています。 一粒一粒形や色が異なります。手作業で研磨しているので、手作り感あふれる雰囲気があります。 細長い管型のローマングラスは乾燥すると白っぽくなることがあるので、極少量のベビーオイルを手に馴染ませて付けていただくと乾燥を防ぐことができます。 ※小さな削げが見られます。 (ローマングラスの大きさ:縦1.1cm 横0.7cm・細長いもの) ブルーに銀化が見られるビーズはローマ時代にビーズとして作られたもので、ネックレスなどの装飾品として使われていたとても貴重なローマングラスビーズです。 ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。美しい銀化の輝きが見られます。 銀化とは、長い年月地中に埋まっていることで、ガラスの成分と土の成分が化学変化を起こしこのようなキラキラとした輝きが生まれます。長く埋まっていたすべてのガラスに銀化が起きるわけではありません。いくつもの条件が重なったもののみにこの現象が現れます。 ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! ブルーお饅頭型のビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 鈴の音は鳴りません。 趣の異なるブルーの古代ガラスが楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約6.5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.2g(両方で約6.3g) 素材:ガラス、ミックスメタル、真鍮
-
ブルーローマングラス、ベニン族のツブツブビーズ、ブルーアンティークビーズ、民族鈴のアンシメトリーピアス
¥5,800
ブルーローマングラス、ベニン族のツブツブビーズ、ブルーアンティークビーズ、民族鈴のアンシメトリーピアス 細長いビーズ、鳥型のビーズはローマングラスです。 細長いものは輪っか状のバングルだったものが欠け、ガラス片になったものを研磨し穴を開けています。なので少し湾曲しています。 一粒一粒形や色が異なります。手作業で研磨しているので、手作り感あふれる雰囲気があります。 細長い管型のローマングラスは乾燥すると白っぽくなることがあるので、極少量のベビーオイルを手に馴染ませて付けていただくと乾燥を防ぐことができます。 ※小さな削げが見られます。 (ローマングラスの大きさ:縦1.7cm 横0.6cm・細長いもの) ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! ブルーお饅頭型のビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 鈴の音は鳴りません。 ブルー×アンティークゴールドカラーが高貴な雰囲気を楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約6.5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.2g) 素材:ガラス、ミックスメタル、真鍮
-
羅針盤の様なヴィンテージインドメタルとたわわな民族鈴、オパール、ハーキマーダイヤモンドの片耳ピアス
¥8,900
羅針盤の様なヴィンテージインドメタルとたわわな民族鈴、オパール、ハーキマーダイヤモンドを繋いだ片耳ピアスです。 羅針盤の様な形状のメタルパーツはインドから届いたものです。 詳細な年代は不明ですがヴィンテージ以上のものです。羅針盤の様な模様が施されています。 古いメタルならではの摩耗と、味わいが楽しめます! (メタルパーツの大きさ:縦2.7cm 横1.8cm) 古色の小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらもold品です。 音は鳴りません。 2色のオパールとハーキマーダイヤモンドをあしらいました。 古いメタルの味わい楽しめる、道しるべの様なピアスです。 サイズ 長さ:約5.3cm(ピアスの金具は含みます。アフガンパーツのもの) 重さ:片方で約4.7g 素材:ヴィンテージインドメタル、ミックスメタル、真鍮、オパール、ハーキマーダイヤモンド
-
アフガンoldシルバーと民族鈴、インドシルバー鈴のアンシメトリーピアス
¥11,000
SOLD OUT
アフガンoldシルバーと民族鈴、インドシルバー鈴を繋いだアンシメトリーなピアスです。 細長い細工が施されたパーツはアフガニスタンから届いたoldシルバーです。 こちらは装飾品などに使われた居たものです。 前面は立体感があり、細工が施されています。裏面はフラットになっています。 古いメタルパーツならでは味わいと雰囲気を楽しめます! 内部は空洞になっているので、見た目ほど重さはありません。 (アフガンパーツのの大きさ:縦2.8cm 横1.2cm 厚さ0.8cm) 古色の小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらもold品です。 音は鳴りません。 シルバーの鈴はインドから届いたものです。こちらも音は鳴りません。 両方の鈴は音は鳴りませんが鈴同士がぶつかり合ってシャリシャリとした音色をかなでます。 古いメタルの味わいを存分に楽しめる民族感あるピアスです。 サイズ 長さ:約6.3cm(ピアスの金具は含みます。アフガンパーツのもの) 重さ:片方で約3.1g(両方で6.6g) 素材:oldシルバー、ミックスメタル、インドシルバー、真鍮
-
翡翠色ローマングラス、ベニン族のツブツブビーズ、チベタンコーラル、民族鈴のアンシメトリーピアス
¥5,800
SOLD OUT
翡翠色ローマングラス、ベニン族のツブツブビーズ、チベタンコーラル、民族鈴を繋いだアンシメトリーピアスです。 細長いビーズ、算盤型のビーズはローマングラスです。 輪っか状のバングルだったものが欠け、ガラス片になったものを研磨し穴を開けています。なので少し湾曲しています。 一粒一粒形や色が異なります。手作業で研磨しているので、手作り感あふれる雰囲気があります。 ローマングラスは乾燥すると白っぽくなることがあるので、極少量のベビーオイルを手に馴染ませて付けていただくと乾燥を防ぐことができます。 ※小さな削げが見られます。 (ローマングラスの大きさ:縦1.5cm 横07cm長いもの) ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! 扁平型のサーモンオレンジのビーズはチベットから届いたコーラル(珊瑚)です。 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 鈴の音は鳴りません。 古代ガラスの味わいと、古いメタルを楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約7cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.1g(両方で約5.9g) 素材:ガラス、ミックスメタル、チベタンコーラル、真鍮