1/7

アフリカ出土カーネリアン留め金、アンティークホワイト&エメラルドビーズ、飴色ホワイトハーツのブレス

¥13,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥4,600から

※この商品は、最短で7月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

アフリカ出土カーネリアン留め金、アンティークホワイト&エメラルドビーズ、飴色ホワイトハーツを繋いだブレスです。

留め金に用いたオレンジ色のビーズはアフリカから出土したカーネリアンです。10世紀頃のものです。
古いものなので傷などがありますが、それも含めて良い雰囲気です。
(アフリカ出土瑪瑙の大きさ:直径1cm×厚さ0.4cm)

エメラルドブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
粒の大きさや色合いが不揃いで、見飽きないビーズです。

ホワイトのビーズはインドの古いビーズです。
摩耗した風合いは、長年身につけられていたものならではの味わいです。(19~20世紀頃)
洗浄はしていますが、身に着けていくうちにもう少し黒い部分が取れ白色になっていきます。
経年変化も楽しんでいただければ幸いです。(ビーズの大きさ:3~4mm)

留め金付近の飴色のビーズはアンティークのホワイトハーツです。芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。アンティーク(19~20世紀)のホワイトハーツは、最近では本当に少なくなってきています。

金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。

小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!
すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

2本のロウビキ紐で繋いでいるので、最初はやや硬めですが身に着けていくうちにしなやかになります。

サイズ
長さ:約19cm(直線にして)
内径は約17.2cm

素材:アフリカ出土カーネリアン、ガラス、oldオリッサブラス、カレンシルバー、シルバー、ロウビキ紐

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (180)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品