




古代施釉水晶とターコイズブルーホワイトハーツの2連ブレス
¥22,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古代施釉水晶と、小さなターコイズブルーのホワイトハーツ、小さなカレンシルバーで繋いだブレスです。
古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。
釉薬がかけられており、点々と2か所にターコイズブルーの模様が確認できます。
この美しさと美的センスは古代の人々と、時が作り上げた芸術品だと思います!!
穴は左右から交わるようにあけられています。
深いブルーのものが多い施薬水晶ですが、こちらはあまりみないターコイズブルー色の模様です!
ターコイズブルーのビーズは、芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。
アンティーク(19~20世紀)のホワイトハーツは、最近では本当に少なくなってきています。
特に、こんなターコイズブルーのホワイトハーツはとぉ~~~~~~っても希少なんです!
現代では出せない色合いに、時を経たからこそのこの雰囲気!!
少しだけ、同じ色合いのシェブロンと呼ばれる4層構造になった、さらに希少なビーズも入れてあります!
鈍い金色のビーズはold オリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古い希少なメタルビーズです。
留め金付近の鈴はアフガニスタンもしくはパキスタンのものです。こちらはアンティークです。
オールドシルバーです。シルバーの含有率はそれほど高くはないと思いますが厚みのある
しっかりとした作りのパーツです。
民族衣装や装飾品の一部として使われていたものです。鈴は鳴りません。
小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。
留め金も花の刻印がされたカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
さり気なく、すべての素材にこだわったお守りとしても身に着けていただけるブレスです。
サイズや、デザイン変更もできますので、お気軽にお問い合わせください。
サイズ
長さ:約20.3cm(直線にして)
内径は19m
素材:古代水晶、カレンシルバー、真鍮、ワイヤー
-
レビュー
(184)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,500 税込
SOLD OUT