




煌めくローマングラスとしゃらりとしたカレンシルバー、ハーキマーダイヤモンドの片耳ピアス
¥9,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
銀化したローマングラスと、カレンシルバーチャーム、ハーキマーダイヤモンドを繋いだ片耳ピアスです。
銀化ローマングラスは同じ輝きがないものです。唯一無二、一期一会のピアスです。
ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。
こちらは器などだった破片に、現代にシルバーで囲いペンダントトップとして作られたものです。
銀化とは、長い年月地中に埋まっていることで、ガラスの成分と土の成分が化学変化を起こしこのようなキラキラとした輝きが生まれます。長く埋まっていたすべてのガラスに銀化が起きるわけではありません。いくつもの条件が重なったもののみにこの現象が現れます。
ガラス自体はセミクリアブルーグリーンをしています。
両面に虹の輝きのような異なった輝きが見られます。一部パティーナ(付着物)がり、その下にも銀化の輝きがありそうです。
身に着けていくうちに自然と剥がれることもあります。この輝きは擦れや、皮脂などでなくなってしまことがあります。
銀化の輝きがなくなっても古代のガラス自体の色を楽しめますので、育てる感覚で身に着けていただければ嬉しいです。
ハーキマーダイヤモンドは、ニューヨーク州のハーキマー地区で採れる水晶です。
通常の水晶より光沢が強いとされています。
カーボンのインクリュージョン(内包物)が見られます。
一般的に価値が高いものは透明感がり、内包物がないものですが、個人的にこの内包されているものが
ある方が、カッコイイ!と思ってしまいます。(クリアにブラックって凛々しいなぁと!)
形状はダブルポイント(両剣)です。
カレンシルバーチャームはつぶつぶが集まったようなしゃらりとした動きのあるものを用いました。
フレンチフックもタイから届いたシルバーです。こちらは、silver925の刻印がされています。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
【変更できます!】
フック型のピアス
ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。イヤリングカバー付きます!)
長さ:約5cm(ピアスの金具は含みます。)
素材:カレンシルバー、ガラス、ハーキマーダイヤモンド
-
レビュー
(184)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,500 税込
SOLD OUT