




ルドラクシャとインディゴブルービーズ、木の実のブレス
¥13,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ルドラクシャと、アンティークビーズ、木の実、カレンシルバーを繋いだブレスです。
ルドラクシャはチベットから届いたもので、数十年~約100年ほどの前のものです。マーラー(数珠)として使われていたもので、摩耗感と、使い込まれた艶が見られます。個人的な意見ですが、手にすると何だか心落ち着きます。
インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
一見黒色のようにも見えますが、濃淡のあるインディゴブルーでメチャクチャかっこいいです。
壺のような形の茶色のビーズは、木の実です。筋が入っていてコロンと可愛らしいんです。
使い込んでいくうちに色が濃く、艶やかになっていくと思います。
鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドから届いた古い真鍮ビーズです。
このビーズとっても、今では手に入りづらく希少なんですよ!
留め金付近のチャームもインドから届いた古いものです。
(ルドラクシャの横の真鍮ビーズは現行品です。)
小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!
すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。
くにゃっと曲がった留め金もカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
変化を楽しめる、お守りとしても身にっ着けていただきたいブレスです。
サイズや、デザイン変更もできますので、お気軽にお問い合わせください。
サイズ
長さ:約18.5cm(直線にして)
内径は16.8cm
素材:ルドラクシャ、ガラス、カレンシルバー、真鍮、木の実、ロウビキ紐
-
レビュー
(184)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,500 税込
SOLD OUT