1/5

出土ビーズと金赤ホワイトハーツ、アフリカンブラスのブレス

¥14,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

出土ビーズと、金赤ホワイトハーツ、アフリカンブラス、oldオリッサブラスなどを繋いだブレスです。

メチャクチャかっこいい出ビーズは、7~13世紀頃のものです。こちらは西アフリカから出土したビーズです。
地中に長く埋まっていたため付着物(パティーナ)がすべてのビーズに見られます。
光にかざすと、本当の色はセミクリアブルーやグリーンでとっても綺麗なんです!!数粒には銀化が見られます。
銀化とは、長い年月地中に埋まっていることで、ガラスの成分と土の成分が化学変化を起こしこのようなキラキラとした輝きが生まれます。長く埋まっていたすべてのガラスに銀化が起きるわけではありません。いくつもの条件が重なったもののみにこの現象が現れます。
身に着けていくことで、パティーナがとれたり、ガラス自体の色が鮮明になってきたりすると思います。経年変化が楽しめるビーズです。

金赤色のホワイトハーツを1粒入れました。芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。ベネチア産のアンティークビーズ(19~20世紀)です。特にこちらは金で赤色を発色させているため、金赤ホワイトハーツと呼ばれる希少なビーズです。さらに金赤ホワイトハーツの中でも色合いの濃いものを用いています。

楕円型のものがアフリカから届いた、ブラスビーズです。古いもではありませんが、いかにも手作り!といた感じです。

金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。

留め金や間の小さなビーズはカレンシルバーです。小さなビーズには一粒一粒刻印が施されています。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

ロウビキ紐で繋いでいますので、使っていくうちにとてもしなやかになっていきます。
そのため、数ミリサイズが大きくなります。

アンティークビーズの渋さが存分に楽しめるシャビーな雰囲気のブレスです。

サイズ
長さ:約17cm(直線にして)
内径は15.5cm

素材:ガラス、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (184)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥14,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品