




古代水晶とインディゴブルービーズ、oldオリッサブラスのブレス
¥24,900 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古代水晶をインディゴブルーのアンティークビーズ、oldオリッサブラスなどで繋いだブレスです。
古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。まるで氷のような水晶です。
多面体のカットが施されていて、レアな形状です。
経年による古い傷がありますが、それもまた味わいがあります!
裏側部分に窪みが見られます。
(古代水晶の大きさ:横0.9cm 直径1cm 厚さ0.8cm)
インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
不揃いなところも心惹かれます(*^-^*)
やや大き目な一連部分と、小さな2連で繋いでます。
(小さな粒の大きさ 直径 2.5mm )
渋いマゼンダカラーのビーズはヴェネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀頃)
お粗悪こちらは金で発色させた金赤のビーズです。
独特な色合いで、透明感の中に深みがあります!
鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドから届いた古い真鍮ビーズ、近年手に入りづらく希少になってきているアンティークビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。
くにゃっと曲がった留め金と、留め金付近の小さなビーズはカレンシルバーです。
留め金は今まで0.8cmのものでしたが、こちらは1cnmと少しだけ大きいです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
全てのビーズがそれぞれを引き立てあっている、護符としても身に着けていただきたブレスです。
ロウビキ紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが身に着けていくうちにしなやかになります。
サイズ変更もできますので、お気軽にお問い合わせください。
長さ:約17cm(直線にして)
内径は15.2cm
素材:ガラス、古代水晶、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐
-
レビュー
(184)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥24,900 税込
SOLD OUT