





古代瑪瑙と濃赤ホワイトハーツ、ホワイト&インディゴブルービーズ、oldオリッサブラスの2連ブレス
¥17,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古代瑪瑙を濃い赤色のホワイトハーツ、ホワイトとインディゴブルーのアンティークビーズ、oldオリッサブラスなどを2連に繋いだブレスです。
小さな古代瑪瑙を1粒入れました。こちらはパキスタン~インド等、インダス川流域にて出土したもので、約2000年前のものです。
とても美しい形状と、瑪瑙ならではの美しい縞模様が楽しめます。クラックのように見える部分がありますが、通常使いには問題ありません。
(古代瑪瑙のサイズ:直径0.5cm)
ホワイトのビーズはインドの古いシードビーズです。
摩耗した風合いは、長年身につけられていたものならではの味わいです。(19~20世紀頃)
洗浄はしていますが、身に着けていくうちにもう少し白くなるかもしれません。
経年変化も楽しんでいただければ幸いです。
インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
濃淡のあるインディゴブルーでメチャクチャかっこいいです。
やや大きめと、小さなホワイトハーツを入れました。芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。ベネチア産のアンティークビーズ(19~20世紀)です。濃いめで艶やかなホワイトハーツです。
鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古い真鍮ビーズです。このビーズとっても、今では手に入りづらく希少なんですよ!留め金部分のチャームもインドから届いた古い真鍮です。
くにゃっと曲がった留め金や、分か部分はカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
捻じって着けるとさらに表情が出ます。華奢なビーズながらも存在感を放つ渋めなブレスです。
サイズやデザインの変更承ります!お気軽にご連絡ください(^^)
ロウ引き紐で繋いでいますので、身に着けることでしなやかになり数ミリ緩みます。
サイズ
長さ:約17.3cm(直線にして)
内径は15.7cm
素材:ガラス、古代瑪瑙、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐
-
レビュー
(184)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,200 税込
SOLD OUT