1/6

古代瑪瑙とターコイズブルー&血赤ホワイトハーツ、シェブロン、象牙色アンティークビーズビーズの

¥13,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

古代瑪瑙とターコイズブルーと金赤ホワイトハーツ、シェブロンビーズ、象牙色アンティークビーズとoldオリッサブラスなどを繋いだブレスです。

小さな古代瑪瑙を1粒入れました。こちらはパキスタン~インド等、インダス川流域にて出土したもので、約2000年前のものです。
半透明で美しい縞模様が見られます。
(古代瑪瑙の大きさ:直径0.5cm)

ターコイズブルーのビーズは、芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。
アンティーク(19~20世紀)のホワイトハーツは、最近では本当に少なくなってきています。
特に、こんなターコイズブルーのホワイトハーツはとぉ~~~~~~っても希少なんです!
現代では出せない色合いに、時を経たからこそのこの雰囲気!!
渋めなターコイズブルーがまたかっこいいんです!
濃い赤色のホワイトハーツも一粒入れました。

濃いブルーのビーズはシェブロンと呼ばれるアンティークのベネチアビーズです。4層構造になっていてます。
シェブロンビーズは英語で「山形」を意味します。(イタリア語ではロゼタ)ビーズの貴族とも呼ばれる、高価で重要な意味を持つビーズです。

象牙色のビーズはインドまたはベネチアで作られたアンティークビーズです。(19~20世紀)この小さなビーズの一連を何連にも束ねて、ネパールの民族の女性がネックレスとして身に着けていたものです。古色がかっていてメチャメチャ渋い色合いです。
身に着けていくと色合いが白くなっていくと思います。

鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた希少な古い真鍮ビーズです。
留め金付近の小さなチャームもインドから届いた古い真鍮です。

小さなビーズや、くにゃっと曲がった留め金はカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

個性的なビーズが調和した、渋いながらも色鮮やかさが楽しめるブレスです。

ロウビキ紐で繋いでいるので、身に付けていくうちにしなやかになります更
サイズ、デザイン変更もできますので、お気軽にお問い合わせください。

サイズ
長さ:約17cm(直線にして)
内径は15.5cm

素材:古代瑪瑙、ガラス、真鍮、カレンシルバー、ロウビキ紐

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (184)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品