1/6

古代水晶とエンドレスノット、飴色&ターコイズブルーホワイトハーツのブレス(ターコイズ留め金)

¥23,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

古代水晶とエンドレスノット、飴色&ターコイズブルーホワイトハーツを繋いだブレスです。

古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。
少しセピア色で味わい深さがあります。この古代水晶は飴色ホワイトハーツに合う!と思い選びました。
※少し大き目な削げがありますが、通常使いには問題ありません。
(古代水晶の大きさ:横1cm 直径0.8cm)
古代水晶の脇の提灯のようなビーズはインドから届いたシルバーパーツです

エンドレスノットはチベット仏教のモチーフで永遠の繋がりなどを意味します。
金属の摩耗具合がカッコよく、古色がかっています。それほど古いものではありませんが、ちょっと摩耗した感じもありとても雰囲気があります。とても凝った作りで透かしが入っています。内部は空洞になっているので重くありません。
(エンドレスノットのサイズ:横:1.1cm 縦:0.8cm)こちらはデッドストック品です。

赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。
こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。飴色の何とも言えない魅力的な色合いです!

ターコイズブルーのビーズもホワイトハーツです。
特に、こんなターコイズブルーのホワイトハーツはとぉ~~~~~~っても希少なんです!現代では出せない色合いに、時を経たからこそのこの雰囲気!!そしてさらに希少な縞模様の入ったタイプです!

ターコイズの留め金のぷっくりとしたシルバービーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。
重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。

ぷっくりとしたチャームはインドから届いたoldシルバーです。さり気ないですが、こちらは100年~200年前のものなんです!

落ち着いた色合いの緑系のターコイズを合わせました。なだらかな形状でディスク型をしています。

間のシルバービーズや輪っか部分の小さなビーズはカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

シルバーアクサリーに合わせやすいように、シルバー系のメタルで纏めました。


2本のロウビキ紐で繋いでいるので、最初はやや硬めですが、身に着けていくうちにしなやかになります。
※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください!

長さ:約19.2cm(直線にして)
内径は16.5cm

素材:古代水晶、ガラス、インドシルバー、ターコイズ、カレンシルバー、ミックスメタル、ロウビキ紐

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (184)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥23,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品