1/8

古代施釉水晶とローマングラス、ブルーアンティークビーズ、ハーキマーダイヤモンド、トパーズのブレス

¥17,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥5,930から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

古代施釉水晶とローマングラス、ブルーアンティークビーズ、ハーキマーダイヤモンド、トパーズなどを繋いだブレスです。

古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。釉薬がかけられており、ブルーの模様が見られます。
水玉模様が可愛らしくも、神秘的な雰囲気が漂います。
傷などがありますが、それも含め経年の味わいを楽しんでいただければと思います。
味内のある形状と、うるうるとした表情が楽しめます!
(古代施釉水晶の大きさ:横0.9cm 直径0.8cm)

細長いビーズがローマングラスです。ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。
こちらは器などだったものが欠け、ガラス片になったものを研磨し穴を開けています。
少し形や色合いが左右で異なります。経年による摩耗した雰囲気がたまらなく素敵です(^^)
こちらは元々、バングルだったものなのでやや湾曲しています。
薄い佐々礼型のビーズもローマングラスです。こちらは銀化しています!

様々なブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
粒の大きさや色合いが不揃いで、見飽きないビーズです。

カットが施された優しい色合いのトパーズと、透明な両剣のハーキマーダイヤモンドを合わせました。

金色のビーズ、小さなビーズ、留め金はカレンシルバーです。
小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

古代施釉水晶を挟んでいる花形のパーツもシルバーです。

古代ガラスや天然石のブルー、味わいのある古代水晶を楽しめるブレスです。

サイズ変更やデザイン変更など、承ります!

サイズ
長さ:約19.7cm(直線にして)
内径は約18.1cm

素材:古代施釉水晶、ガラス、ハーキマーダイヤモンド、トパーズ、カレンシルバー、シルバー、ワイヤー

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (173)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品