1/8

oldヒマーチャルシルバーとヴィンテージ蜜柑玉カーネリアン、古代瑪瑙、oldオリッサブラス&チンシルバー、ブルービーズ、oldインドシルバーチャームのブレス

¥36,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥12,260から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

oldヒマーチャルシルバーとヴィンテージ蜜柑玉カーネリアン、古代瑪瑙、oldオリッサブラス&チンシルバー、ブルーブルービーズ、oldインドシルバーチャームなどを繋いだブレスです

花のような模様が施されたのoldヒマーチャルシルバーは、インド最北西部、ヒマーチャル・プラデーシュ州から届いたものです。
こちらは約100年以上前のoldシルバーです。ターコイズやコーラルなどと組まれていたものと思われます。
内部は空洞になっているので、それほど重くはありません。
(oldヒマーチャルシルバーの大きさ:横1.7cm 縦1.4cm 厚さ0.7cm)
※繋ぎめ部分に露出があったので、そこからゼニスブルーのヴェネチアアンティークビーズを覗かせました。

とても可愛らしい筋の施された蜜柑型のカーネリアンは、中国のヴィンテージビーズです。
この形状のガラスビーズは日本の江戸玉(和玉)や中国、ナガ族などにも見られます。
コロンとした形状がとても可愛らしく、状態も良いカーネリアンです。
筋の幅などが少しランダムなところも素敵です。
色むらがあり、光にかざすと美しく温かみを感じられます。
(カーネリアンの大きさ:縦0.8cm 直径.0.9cm)

白い縞模様の入った、乳白色半透明の古代瑪瑙をあしらいました。こちらはパキスタン~インド等、インダス川流域にて出土したもので、約2000年前のものです。見ているとなぜか、心の休まる感じがする、美しい古代瑪瑙です。

ブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
2か所にエメラルドブルーカラーも入れました。

渋い赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のヴェネチア産のビーズです渋い赤色おホワイトハーツは金で赤色を発色させているため、金赤ホワイトハーツと呼ばれる希少なビーズです。

ヒマーチャルシルバーとヴィンテージカーネリアンを挟んでいる壺の様な形のシルバービーズよ、古代瑪瑙を挟んでいる多面体のビーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。
重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。

鈍い金色はoldオリッサブラスです。とても希少で高額なインドから届いた真鍮です。留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。

留め金部分のチャームはアンティークのインドのシルバーです。こちらは19世紀~20世紀初期に作られたものです。
たくさん身に着けることで独特の照りが現れてくると思います。
中央に描かれているのは馬に乗ったインドのラジャスタンの伝説的な英雄とされるブミヤラジです。
(大きさ:縦1.8cm 横1.3cm・輪っか部分を含みます。)

ビーズの間のとても小さなシルバービーズや留め金はカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。

光の下でさらに美しい表情を見せるブレスです。

ロウビキ紐で繋いでいるので、最初はやや硬めですが、身に着けているうちにしなやかになり数ミリサイズが緩みます。

サイズやデザインの変更承ります!お気軽にご連絡ください(^^)

サイズ
長さ:約18.4cm(直線にして)
内径は16.7cm

素材:ガラス、oldヒマーチャルシルバー、ヴィンテージカーネリアン、古代瑪瑙、カレンシルバー、oldチンシルバー、oldオリッサブラス、ロウビキ紐

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (173)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥36,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品