アンティークビーズ、民族パーツのアクセサリー。国、時を超えた唯一無二の装身具。
アンティークビーズを中心にアクセサリー製作をしています。時を経たもの、国を超えたもの、チベット、ヨーロッパ、アフリカ、インドネシア、タイ等。
セミオーダー、フルオーダーを再開致しました。お気軽にご連絡下さい。
-
アフガニスタン出土の古代施釉水晶
-
小粒な古代エッチドカーネリアン
-
妖艶な雰囲気の古代アメジスト
-
アクアブルーチェコビーズとクォーツのピアス
¥3,500
SOLD OUT
アクアブルーチェコビーズとクォーツを繋いだピアスです。 アクアブルーのビーズはチェコ産のビーズです。上下にブロンズカラーの塗料が施されています。 中央部分はカットが施されています。 (ミッドナイトブルービーズの大きさ:縦0.9cm 横1.1cm) 透明度の高い、カットが施されたクォーツをあしらいました。 18金コーティングされた小さなカレンシルバーで挟んでいます。 雨粒のようなピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約4.7cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.4g(両方で約4.8g) 素材:ガラス、クォーツ、カレンシルバー、真鍮
-
古代水晶と古代カーネリアン、ターコイズブルーホワイトハーツ、oldオリッサブラス、ラピスの華奢なネックレス
¥25,800
SOLD OUT
古代水晶と古代カーネリアン、ターコイズブルーホワイトハーツ、oldオリッサブラス、ラピスなどを繋いだ華奢なネックレスです。 古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。 なだらかなカットが施された、とても美しい形状で大きさもしっかりある古代水晶です。 細かな傷がありますが、経年を想うとそれもまた愛おしく感じます。 (古代施釉水晶の大きさ:横0.8cm 縦0.6cm 厚さ0.5cm) オレンジ色のびーずはネパールから届いた1000年ほど前のカーネリアンです、。 艶やかな表面に樽型の形状が美しい!小粒場がらも存在感のある一粒です。 (古代カーネリアンの大きさ:横0.5cm 直径0.6cm) エメラルドブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! とても小さな算盤型のラピスビーズはアフガニスタンから届いたものです。手削りなのでちょっと形が歪だたり、大きさが異なっています。 それがまた、味わいがあっていんです! 身に着けていくと、皮膚からの脂で濃い色が保たれますが、乾燥するとやや白っぽくなることがあります。 保管の際や、乾燥した場合は、極少量のベビーオイルを手に馴染ませて付けていただくことをオススメします。 (ラピスの大きさ:直径 2.5~3mm) ターコイズブルーのビーズは、芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。アンティーク(19~20世紀)のホワイトハーツは、最近では本当に少なくなってきています。特に、こんなターコイズブルーのホワイトハーツはとぉ~~~~~~っても希少なんです! さらに希少な縞模様が入ったものも使用しています! (ホワイトハーツの大きさ:長さ0.2cm 直径0.2cm) シルバーの小さなビーズはすべて花の刻印が施されたカレンシルバーです。 留め金も可憐いsるバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 鈍い金色のビーズとエメラルドブルービーズの横の小さなチャームはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古い真鍮ビーズです。とっても希少なメタルビーズです。(最近本当に手に入らなくなってきました...) 留め金付近の小さな真鍮チャームもインドから届いた古いものです。 雰囲気のある華奢なネックレスです。 サイズ変更やデザイン変更など、承ります! サイズ 長さ:約43.5cm(直線にして) 素材:古代水晶、古代カーネリアン、ガラス、ラピスラズリ、カレンシルバー、oldオリッサブラス、ワイヤー
-
古代水晶とローマングラス、エメラルドブルービーズの2連ブレス
¥23,800
SOLD OUT
古代水晶と、ローマングラスと、エメラルドブルービーズ、oldオリッサブラスなどを繋いだ2連のブレスです。 古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。 なだらかなカットが施された、とても美しい形状で大きさもしっかりある古代水晶です。 細かな傷がありますが、経年を想うとそれもまた愛おしく感じます。 (古代施釉水晶の大きさ:横0.8cm 縦0.7cm 厚さ0.5cm) 細長いビーズがローマングラスです。ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。 こちらは器などだったものが欠け、ガラス片になったものを研磨し穴を開けています。 少し形や色合いが左右で異なります。経年による摩耗した雰囲気がたまらなく素敵です(^^) こちらは元々、バングルだったものなのでやや湾曲しています。 エメラルドブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 粒の大きさや色合いが不揃いで、見飽きないビーズです。 金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。 留め金付近の丸いチャームもインドから届いた古い真鍮です。 小さなビーズ、くにゃっと曲がった留め金はカレンシルバーです。小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです! ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 古代の息吹を感じられる、味わいのあるブレスです。 サイズ変更やデザイン変更など、承ります! サイズ 長さ:約18cm(直線にして) 内径は約16.7cm 素材:古代水晶、ガラス、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐
-
クリソコラインクォーツとたわわなアメジストとグリーン瑪瑙、白蝶貝の小花、民族鈴のピアス
¥7,700
SOLD OUT
クリソコラインクォーツとたわわなアメジストとグリーン瑪瑙、白蝶貝の小花、民族鈴を繋いだピアスです。 細長い雫型のストーンビーズはクリソコーラインクォーツです。透明な水晶に雲のような結晶や、鮮やかングリーンの結晶が見られます。 綺麗な川の中に繁茂する水草を見ているようです。 左右で色合いのが異なります。 (クリソコラインクォーツの大きさ:2.7cm 横0.8cm) たわわにカットが施されたアメジストと、つるんと丸いグリーン瑪瑙を実らせました。 鈴はアフガニスタンから届いたものでold品です。装飾品などとして使われていたものです。(音は鳴りません) 3・4弁の小花の白蝶貝を合わせています。 シェルならではの独特の艶と温かみのある可愛らしいビーズです。 18金コーティングされた小さなカレンシルバーで挟んでいます。 天然石の結晶の魅力を楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.2cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.9g(両方で約7.8g) 素材:クリソコラインクォーツ、アメジスト、グリーン瑪瑙、ミックスメタル、白蝶貝、真鍮
-
クリソコラインクォーツとたわわなアメジストとグリーン瑪瑙、白蝶貝の小花、カレンシルバー蕾のピアス
¥9,700
SOLD OUT
クリソコラインクォーツとたわわなアメジストとグリーン瑪瑙、白蝶貝の小花、コロンとした蕾のカレンシルバーを繋いだピアスです。 細長い雫型のストーンビーズはクリソコーラインクォーツです。透明な水晶に雲のような結晶や、鮮やかングリーンの結晶が見られます。 綺麗な川の中に繁茂する水草を見ているようです。 左右で色合いのが異なります。 (クリソコラインクォーツの大きさ:2.7cm 横0.8cm) たわわにカットが施されたアメジストと、つるんと丸いグリーン瑪瑙を実らせました。 花のような実のよなコロンと丸いカレンシルバーチャームをあしらいました。こちらは燻し加工がされているのでシックな印象です。 (花部分直径:0.9cm) ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 3・4弁の小花の白蝶貝を合わせています。 シェルならではの独特の艶と温かみのある可愛らしいビーズです。 18金コーティングされた小さなカレンシルバーで挟んでいます。 フレンチフックはsilver925です。 天然石の結晶の魅力を楽しめるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.2cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約5.3g(両方で約10.6g) 素材:クリソコラインクォーツ、アメジスト、グリーン瑪瑙、カレンシルバー、白蝶貝、シルバー
-
シェブロン柄ミルフィオリエルボービーズとシェブロン、漆黒ビーズと血赤ホワイトハーツ、カレンシルバーのネックレス
¥28,900
SOLD OUT
シェブロン柄ミルフィオリエルボービーズとシェブロン、漆黒ビーズと血赤ホワイトハーツ、カレンシルバーを繋いだネックレスです。 トップ部分のビーズはミルフィオリと呼ばれるヴェネチア産のアンティークビーズです。 とくにこちらは曲がっているのでエルボーと呼ばれています。 ミルフィオリはアフリカへの交易品として作られたもので、民族の好みによって様々な柄や色、大きさ、形状のものが作られました。 いわゆるトレードビーズです。 シェブロン柄になっているんですよ! 方孔付近の上部に削げが見られます。 (エルボービーズ大きさ 長さ:約3.1cm 直径:0.9cm) 青いビーズはシェブロンと呼ばれるアンティークのベネチアビーズです。こちらは6層構造になっていてます。 シェブロンビーズは英語で「山形」を意味します。(イタリア語ではロゼタ)ビーズの貴族とも呼ばれる、高価で重要な意味を持つビーズです。 こちらはシェブロンビーズの中でも小さいものです。 首元のブルーのビーズもシェブロンビーズです。こちらは4層構造です。 (大きさ:横1cm 直径0.7cm) ミルフィオリビーズの横のスペード型のパーツはクチ族の民族衣装や装飾品に使われていたものです。 その横の小さな花の装飾が施された小さな鈴はインドシルバーです。(音は鳴りません。) 漆黒色のビーズも、ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀)一粒一粒、形状や大きさが異なり、味わいがあります。 とても濃い赤色のビーズもヴェネチア産のアンティークホワイトハーツです。 特に胸元、首元のやや大き目なものは血赤色と呼ばれて、希少な色合いです! 四角形、三角形、間の小さなビーズや留め金部分はカレンシルバーです。カレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです! すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 花形のパーツもシルバーです。 サイズやデザインの変更承ります!! サイズ 長さ:約43cm(直線にして) 素材:ガラス、カレンシルバー、インドシルバー、シルバー、ミックスメタル、ワイヤー
-
アフガンメタルとたわわな鈴、ターコイズ、ラピスのピアス
¥5,300
SOLD OUT
アフガンメタルとたわわな鈴、ターコイズ、ラピスを繋いだピアスです。 太陽のようなメタルパーツ、ひし形のメタルパーツはクチ族のものです。装飾品などとして使われていたものです。 少しぷっくりとしています。とても繊細な模様が施されたメタルパールです。 (アフガンメタルの大きさ:縦1.9cm 横1.3cm 輪っか部分含みます。丸いもの) プレッツェルのようなメタルパーツもクチ族のものです。装飾品などとして使われていたものです。 鈴はタイから届いたものです。ちょっと歪で手作り感満載の鈴です。ボリューム感が出る様にたわわに実らせてみました(^^) (鈴1個の大きさ:直径 0.6~0.8cm) たわわにターコイズとラピスを実らせました。 パーツ通しがぶつかり合い、シャリシャリとした音色を奏でます♪ 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) 長さ:約4.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.9g(両方で約7.8g) 素材:真鍮、ニッケル、ミックスメタル、ターコイズ、ラピスラズリ
-
エンドレスノットとoldチベタンターコイズ、金赤ホワイトハーツ、古代瑪瑙、古代カーネリアン、漆黒ビーズのブレス
¥32,800
SOLD OUT
エンドレスノットとoldチベタンターコイズ、金赤ホワイトハーツ、古代瑪瑙、古代カーネリアン、漆黒ビーズを繋いだブレスです。 エンドレスノットはチベット仏教のモチーフで永遠の繋がりなどを意味します。 金属の摩耗具合がカッコよく、古色がかっています。それほど古いものではありませんが、ちょっと摩耗した感じもありとても雰囲気があります。とても凝った作りで透かしが入っています。内部は空洞になっているので重くありません。 こちらはデッドストック品です。チベットから届きました! (エンドレスノットの大きさ:横1.1cm 縦0.9cm) oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。古代から様々な国で護符や、神聖な石として用いられてきました。 チベットでは護符としてや、時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。 コーティングなどはされていていない、ナチュラルターコイズです。 使い込まれてきたため、美しい色合いと艶があります。 (ターコイズの大きさ:横0.7cm 縦0.7cm 厚さ0.4cm) 赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。特にこちらは金で発色させた金赤ホワイトハーツです。希少なビーズです。 大きさも失火l理あり、渋めな表情の一粒です! 小さな古代瑪瑙を1粒入れました。こちらはパキスタン~インド等、インダス川流域にて出土したもので、約2000年前のものです。 オレンジ色のビーズもアフガニスタンから届いた古いカーネリアンです。1000年ほど前のものです。 こっくりとしたオレンジ色と、古いものならでは傷や歪みがあり、とても表情豊かです。 漆黒色のビーズも、ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀)一粒一粒、形状や大きさが異なり、味わいがあります。 ビーズの間のとても小さなシルバービーズや、お饅頭のような形状のビーズ、留め金はカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 提灯のようなシルバービーズはバリシルバーです。 様々な国、時代の素材を詰め込んだブレスです。 ※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください! サイズ 長さ:約19.8cm(直線にして) 内径は18.5cm 素材:ガラス、白銅、oldチベタンターコイズ、古代カーネリアン、古代瑪瑙、カレンシルバー、バリシルバー、ワイヤー
-
イラン産まん丸ターコイズと金赤ホワイトハーツ、多彩カレンシルバーのブレス
¥34,800
SOLD OUT
イラン産まん丸ターコイズと金赤ホワイトハーツ、多彩カレンシルバーなどを繋いだブレスです。 ターコイズは数少ないとされるイラン産のターコイズです。 まん丸な形状や艶やかな表面も素晴らしい! 南国の海のような水色に、網目模様にも表情豊かです。 (ターコイズの大きさ:直径1.1cm) 赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。特にこちらは金で発色させた金赤ホワイトハーツです。希少なビーズです。 間のシルバービーズや扁平丸形、巾着型、三角形、四角形、留め金などはカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 提灯のような形のシルバーはハンドメイド作られたものです。 花形のシルバービーズはインドシルバーです。 サイズやデザインの変更承ります!! サイズ 長さ:約20.4cm(直線にして) 内径は18.5cm 素材:イラン産ターコイズ、ガラス、カレンシルバー、シルバー、ワイヤー
-
アンティークウランガラスとたわわな鈴のピアス
¥5,800
SOLD OUT
アンティークウランガラスとたわわに鈴を繋いだピアスです。 独特なセミクリアグリーンのビーズは、極々微量のウランで発色させています。ブラックライトを当てると光ります! ワセリンなどとも呼ばれるボヘミアビーズです。(20世紀初頭) 古いものなので、傷などがありますが、このタイプは欠けやヒビなどが多い中、状態の良いウランガラスです。 少し黒い内包物が見られます。 (ウランガラスの大きさ:縦1.1cm 横1.6cm) ※大きめなビーズです!サイズをご確認ください。 鈴はタイから届いたものです。ちょっと歪で手作り感満載の鈴です。ボリューム感が出る様にたわわに実らせてみました(^^) (鈴1個の大きさ:直径 0.6~0.8cm) 隠れた輝きと、魅力的な色合いが楽しめるボリュームのあるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) 長さ:約5.3cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約8.8g(両方で約17.6g) 素材:真鍮、ニッケル、ガラス
-
アンティークウランガラスとインドシルの小さな鈴のピアス
¥5,800
SOLD OUT
アンティークウランガラスとインドシルバーの小さな鈴を繋いだピアスです。 独特なセミクリアグリーンのビーズは、極々微量のウランで発色させています。ブラックライトを当てると光ります! ワセリンなどとも呼ばれるボヘミアビーズです。(20世紀初頭) 古いものなので、傷などがありますが、このタイプは欠けやヒビなどが多い中、状態の良いウランガラスです。 (ウランガラスの大きさ:縦1.1cm 横1.6cm) ※大きめなビーズです!サイズをご確認ください。 小さなインドシルバーの鈴を合わせました。(音は鳴りません。) 花形のシルバーはシルバー、二重螺旋の輪っか、上部の丸いシルバーはカレンシルバーです。 フレンチフックはシルバー925です。925の刻印が施されています。 隠れた輝きと、魅力的な色合いが楽しめるボリュームのあるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) 長さ:約4.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4.9g(両方で約9.8g) 素材:ガラス、インドシルバー、シルバー、カレンシルバー
-
繊細細工メタルパーツとロンドンブルートパーズ、インドシルバーの小さな鈴のピアス
¥6,500
SOLD OUT
繊細細工メタルパーツとロンドンブルートパーズ、インドシルバーの小さな鈴を繋いだピアスです。 繊細な模様が施されたパーツは恐らくアフガニスタンのものです。数年前、海外のマーケットで見つけました! 大きさの割にしっかりとした作りで、重量感があります。 上下には花形のシルバーパーツをあしらいました。 (メタルパーツ大きさ:縦1cm 横1.2cm) 細かなカットが施されたロンドンブルートパーズを合わせました。 小さなシルバーの鈴はインドシルバーです。音は鳴りません。 2重螺旋の輪っか、間のビーズはカレンシルバーです。 花形のパーツもシルバーです。 フレンチフックもシルバーです。silver925の「925」の刻印が施されています。 エキゾチックな雰囲気がある、ずっしりとした着け心地のあるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約4.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約6.9g(両方で約13.8g) 素材:ミックスメタル、ロンドンブルートパーズ、カレンシルバー、シルバー
-
oldチベタンターコイズと古代瑪瑙、oldオリッサブラス、葡萄色ホワイトハーツのブレス
¥37,800
SOLD OUT
oldチベタンターコイズと、古代瑪瑙、小さなホワイトハーツ、カレンシルバービーズ、oldオリッサブラスを繋いだブレスです。 oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。 ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。古代から様々な国で護符や、神聖な石として用いられてきました。 チベットでは護符としてや、時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。 コーティングなどはされていていない、ナチュラルターコイズです。 とても色合いが濃く網目模様も緻密で美しいターコイズです。 (ターコイズの大きさ:横1.2cm 縦0.9cm 厚さ0.5cm) 小さな古代瑪瑙を1粒入れました。こちらはパキスタン~インド等、インダス川流域にて出土したもので、約2000年前のものです。 乳白色の半透明で、繊細な縞模様が確認できます。細かな傷があります。 紫色や赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。 芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。 葡萄のような色や、濃い赤色などがミックスされています。 ホワイトハーツは赤色が多いのですが、このような紫色は珍しいんです! 金色のビーズと古代瑪瑙の横の錨のようなチャームはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。 留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。 カレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです! すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。 くにゃっと曲がった留め金もカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 渋めのターコイズと葡萄色のホワイトハーツが妖艶なブレスです。 ロウ引き紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが、身に付けて行くうちにしなやかになります。数ミリ伸びます。 サイズやデザインの変更承ります!! サイズ 長さ:約18cm(直線にして) 内径は16.5cm 素材:oldチベタンターコイズ、ガラス、古代瑪瑙、カレンシルバー、真鍮、ロウビキ紐
-
湾曲カレンシルバーとブルーアンティークビーズ、血赤ホワイトハーツの華奢なブレス
¥8,900
SOLD OUT
湾曲カレンシルバーとブルーアンティークビーズ、血赤ホワイトハーツのを繋いだ華奢なブレスです。 カレンシルバーは手首に沿うように緩やかなカーブがあり、ずれにくいです。 三角形のビーズ、留め金部分や小さなビーズ、チャームもカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 ブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! とても濃い赤色のビーズもヴェネチア産のアンティークホワイトハーツです。 ここまで濃い色は血赤色と呼ばれて、希少な色合いです! サイズ変更やデザイン変更など、承ります! サイズにつきましては、使用しているパーツの特性上、ご希望のサイズピッタリにできない場合がございますが、出来るだけ近いサイズに致します。 サイズ 内径は約16.7cm 素材:カレンシルバー、ガラス、シルバー、ワイヤー
-
湾曲カレンシルバーと金赤ホワイトハーツ、キングマンターコイズの華奢なブレス
¥8,900
SOLD OUT
湾曲カレンシルバーと金赤ホワイトハーツ、キングマンターコイズを繋いだ華奢なブレスです。 カレンシルバーは手首に沿うように緩やかなカーブがあり、ずれにくいです。 三角形のビーズ、留め金部分や小さなビーズ、チャームもカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。特にこちらは金で発色させた金赤ホワイトハーツです。希少なビーズです。 鮮やかな空色のビーズはキングマンターコイズです。とても発色が良く、優しい色合いです。 アメリカ、アリゾナ州のキングマン鉱山から採れるターコイズです。 南国の海を彷彿とさせる美しいターコイズです。今回この色合いはこの1ペアのみの入荷です。 (大きさ:横0.9cm 直径0.7cm) サイズ変更やデザイン変更など、承ります! サイズにつきましては、使用しているパーツの特性上、ご希望のサイズピッタリにできない場合がございますが、出来るだけ近いサイズに致します。 サイズ 内径は約17.4cm 素材:カレンシルバー、ガラス、キングマンターコイズ、シルバー、ワイヤー
-
ヴィンテージシュガービーズとたわわなアメジスト、ルビー、クォーツ、ブルービーズのピアス
¥6,700
SOLD OUT
ヴィンテージシュガービーズとたわわなアメジスト、ルビー、クォーツ、ブルービーズを繋いだピアスです。 グリーンのビーズはヨーロッパで作られたシュガービーズと云うヴィンテージビーズです。 まるで駄菓子のあめ玉のような可愛らしく、レトロ感のあるビーズです。 (シュガービーズの大きさ:直径1.2cm) たわわにアメジストを実らせました。 濃いピンク色のビーズはルビー、透明なビーズはクォーツ、ブルーのビーズはアンティークのヴェネチアビーズネックレスに含まれていたガラスビーズです。 鮮やかなキャンディーの様なビーズが耳元を甘やかに彩るピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約4.8cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約24.4g(両方で約8.8g) 素材:ガラス、アメジスト、ルビー、クォーツ、真鍮
-
メタリックブラックチェコビーズとラブラドライト、ブラックドイツヴィンテージのピアス
¥4,200
SOLD OUT
メタリックブラックチェコビーズとラブラドライト、ブラックドイツヴィンテージを繋いだピアスです。 メタリックなブラックのビーズはチェコ産のビーズです。 少し退廃的な雰囲気のあるカッコイイビーズです。 (チェコビーズの大きさ:縦1cm 横0.9cm) ブラックのビーズはドイツのヴィンテージビーズです。艶があり、湯たんぽのような形が愛らしい! カットが施された、ラブラドライトをあわせました。 シックな色合いの中に華やかさのあるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.9cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3g(両方で約6g) 素材:ガラス、ラブラドライト、真鍮
-
ゼブラ柄ヴィンテージビーズと漆黒ビーズ、ガーネットのピアス
¥4,200
SOLD OUT
ゼブラ柄ヴィンテージビーズと漆黒ビーズ、ガーネットを繋いだやや長めなピアスです。 ゼブラ柄のビーズはヴィンテージのチェコ産のガラスビーズです。 アンティークのチェコビーズにも見られる作りです。アンティークのものはカカンバ(カンカンバ)など呼ばれています。 (ビーズの大きさ: 縦 0.9cm 直径0.6cm) 漆黒の蜜柑型ビーズはチェコ産のガラスビーズです。 (漆黒ビーズの大きさ:縦1cm 横1cm) 丸い小さなガーネットを合わせました。 ゼブラ柄が可愛く、シックなピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約5.5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3g(両方で約6g) 素材:ガラス、ガーネット、真鍮
-
「A様専用」グングルと2種類の鈴、アフガンメタルパーツのピアス
¥4,800
SOLD OUT
※こちらは「A様専用」の作品です。 ※サージカルステンレスのフックへ変更しお送り致します。 グングルと2種類の鈴、アフガンメタルパーツを繋いだピアスです。 グングルとはヒンディー語で「鈴」を表します。 ダンスの時に使用されるもので、幾つも連ねて、足に巻きます。 こちらはヴィンテージ品なので、古色がかっており摩耗感があります。 シャリシャリと美しく、心落ち着く音色を奏でます♪ (グングルの大きさ:縦直.5cm 直径1.1cm) 茶色の鈴はタイから届いたものです。手作りなので、一つ一つ少し形が異なります。 インドシルバーの小さな鈴を合わせました。(音は鳴りません。) プレッツェルのようなメタルパーツ、小さな鈴もクチ族のものです。装飾品などとして使われていたものです。 耳元から心地よい音色が流れるピアスです。 サイズ 長さ:4.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約4.3g(両方で約8.6g) 素材:真鍮、インドシルバー、ミックスメタル、サージカルステンレス
-
グングルとインドシルバーの小さな鈴のピアス
¥3,600
SOLD OUT
グングルとインドシルバーの小さな鈴を繋いだピアスです。 グングルとはヒンディー語で「鈴」を表します。 ダンスの時に使用されるもので、幾つも連ねて、足に巻きます。 こちらはヴィンテージ品なので、古色がかっており摩耗感があります。 シャリシャリと美しく、心落ち着く音色を奏でます♪ (グングルの大きさ:縦直.5cm 直径1.1cm) インドシルバーの小さな鈴を合わせました。(音は鳴りません。) 耳元から心地よい音色が流れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:3.2cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.1g(両方で約4.g) 素材:真鍮、インドシルバー
-
oldチベタンターコイズとヴィンテージカーネリアン、ヒマーチャルシルバー、ホワイトビーズとターコイズブルーホワイトハーツのブレス
¥47,800
SOLD OUT
oldチベタンターコイズとヴィンテージカーネリアン、ヒマーチャルシルバー、ホワイトビーズとターコイズブルーホワイトハーツなどを繋いだブレスです。 oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。古代から様々な国で護符や、神聖な石として用いられてきました。 チベットでは護符としてや、時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。 コーティングなどはされていていない、ナチュラルターコイズです。 使い込まれ方がは辺鄙になっています。白い結晶などもカッコイイ、ターコイズです。 (ターコイズの大きさ:横1.5cm 縦1.2cm 厚さ0.6cm) とても可愛らしい筋の施された蜜柑型のカーネリアンは、中国のヴィンテージビーズです。 この形状のガラスビーズは日本の江戸玉(和玉)や中国、ナガ族などにも見られます。 コロンとした形状がとても可愛らしく、状態も良いカーネリアンです。 手毛釣りで作られていると思売れるので、筋の幅などが少しランダムなところも素敵です。 色むらがあり、光にかざすと美しく温かみを感じられます。 (カーネリアンの大きさ:縦0.9cm 直径.0.9cm) 花のような模様が施されたのoldヒマーチャルシルバーは、インド最北西部、ヒマーチャル・プラデーシュ州から届いたものです。 こちらは約100年以上前のoldシルバーです。ターコイズやコーラルなどと組まれていたものと思われます。 内部は空洞になっているので、それほど重くはありません。 (oldヒマーチャルシルバーの大きさ:横1.8cm 縦1.4cm 厚さ0.7cm) ホワイトのビーズも、ヴェネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀) こちらはヴェネチアで作られ、ミャンマーに渡り伝世品 古色でとても雰囲気の良いビーズです!! ターコイズブルーのビーズは、芯の部分が白いのでホワイトハーツと呼ばれています。アンティーク(19~20世紀)のホワイトハーツは、最近では本当に少なくなってきています。特に、こんなターコイズブルーのホワイトハーツはとぉ~~~~~~っても希少なんです! さらに縞模様が入ったもの、この大きさ物はなかなかありません! (ターコイズブルーホワイトハーツの大きさ:直径0.4~0.5cm) 鈍い金色のビーズ、カーネリアンの横の錨のようなチャームはoldオリッサブラスです。インドから届いた古い真鍮ビーズです。 このビーズとっても、今では手に入りづらく希少なんですよ! 留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。 間のシルバービーズ、留め金や丸いビーズなどはカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 花形などのパーツはシルバー925です。 時を経た、様々な素材の味わいを楽しめるブレスです。 ロウビキ紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが身に着けていくうちに柔らかくしなやかになります。 サイズやデザイン変更も承ります!お気軽にご連絡ください(^^♪ サイズ 長さ:約19.8cm(直線にして) 内径は18cm 素材:oldチベタンターコイズ、カーネリアン、oldヒマーチャルシルバー、ガラス、oldオリッサブラス、カレンシルバー、シルバー、ロウビキ紐
-
ブラウンドイツヴィンテージビーズとモスアゲートのピアス
¥3,700
SOLD OUT
ブラウンドイツヴィンテージビーズとモスアゲートを繋いだピアスです。 ブラウンのドイツヴィンテージビーズはひねりが施されていてとても艶やかです。。 こちらのビーズは40年以上前のものです。このタイプのビーズはアンティークのチェコビーズなどでも見られます。 地理的にドイツとチェコは近いので似た感じのビーズがあるのもうなずけます。 (ドイツビーズの大きさ:直径1.2cm) 上部のぷっくりとした花のようなパーツもハンドメイドでつくられたものです。 使い込むうちに落ち着いた色合いに変化していきます。経年変化も楽しめます! 内包物が魅力的なカットが施されたモスアゲートを合わせました。 フォルムがとても可愛らしく、シックな色合いのピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.6g(両方で約7.2g) 素材:ガラス、モスアゲート、真鍮
-
まん丸グリーンドイツヴィンテージビーズとガーネットのピアス
¥3,700
SOLD OUT
まん丸グリーンドイツヴィンテージビーズとガーネットを繋いだピアスです。 まん丸なフォルムが可愛らしいドイツヴィンテージビーズはグリーンに黒または茶色のマーブル模様が見られます。 こちらのビーズは40年以上前のものです。このタイプのビーズはアンティークのチェコビーズなどでも見られます。 地理的にドイツとチェコは近いので似た感じのビーズがあるのもうなずけます。 ※片方のビーズに一か所丸い傷があります。 (ドイツビーズの大きさ:直径1.2cm) 上部のぷっくりとした花のようなパーツもハンドメイドでつくられたものです。 使い込むうちに落ち着いた色合いに変化していきます。経年変化も楽しめます! まん丸なガーネットを合わせました。 フォルムがとても可愛らしく、シックな色合いのピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:5cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.8g(両方で約7.6g) 素材:ガラス、ガーネット、真鍮
-
ダークグリーンドイツヴィンテージビーズとガーネットのピアス
¥3,700
SOLD OUT
ダークグリーンドイツヴィンテージビーズとガーネットを繋いだピアスです。 深い深いグリーン色に、金色の塗料で溝に模様が施されています。 こちらのビーズは40年以上前のものです。このタイプのビーズはアンティークのチェコビーズなどでも見られます。 地理的にドイツとチェコは近いので似た感じのビーズがあるのもうなずけます。 型にはめて作られたプロッサータイプと呼ばれるビーズです。 (ドイツビーズの大きさ:縦1.3cm 横0.9cm) カットが施されたガーネットを合わせました。 光にかざすとダークグリーンの美しさに心奪われるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:4.9cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.4g(両方で約4.8g) 素材:ガラス、ガーネット、真鍮