アンティークビーズ、民族パーツのアクセサリー。国、時を超えた唯一無二の装身具。
アンティークビーズを中心にアクセサリー製作をしています。時を経たもの、国を超えたもの、チベット、ヨーロッパ、アフリカ、インドネシア、タイ等。
セミオーダー、フルオーダーを再開致しました。お気軽にご連絡下さい。
-
アフガニスタン出土の古代施釉水晶
-
小粒な古代エッチドカーネリアン
-
妖艶な雰囲気の古代アメジスト
-
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとクォーツ&アクアマリンのピアス
¥3,900
SOLD OUT
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとクォーツ&アクアマリントなどを繋いだピアスです。 まるでエンジェルトランペットと呼ばれる花のようなフォルムのビーズはドイツから届いたヴィンテージビーズです。 クリアにピンク色が可愛らしいドレスの様なビーズです。 (ヴィンテージビーズの大きさ:縦1.1cm 横 1.2cm) カットが施されたクォーツとアクアマリンを合わせました。 少し大き目なリングに壺の様なブラスビーズを通しています。 小さな花が耳元で揺れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.6g) 素材:ガラス、クォーツ、アクアマリン、真鍮
-
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとガーネット&モスアゲートのピアス
¥3,900
SOLD OUT
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとガーネット&モスアゲートなどを繋いだピアスです。 まるでエンジェルトランペットと呼ばれる花のようなフォルムのビーズはドイツから届いたヴィンテージビーズです。 グリーンにラズベリーの差し色がシックです! この色合いは1ペアのみの入荷です。 (ヴィンテージビーズの大きさ:縦1.1cm 横 1.2cm) カットが施されたガーネットとモスアゲートを合わせました。 少し大き目なリングに壺の様なブラスビーズを通しています。 小さな花が耳元で揺れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5.1cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.6g) 素材:ガラス、ガーネット、モスアゲート、真鍮
-
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとシトリン&ガーネットのピアス(琥珀×レッド)
¥3,900
SOLD OUT
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとシトリン&ガーネットなどを繋いだピアスです。 まるでエンジェルトランペットと呼ばれる花のようなフォルムのビーズはドイツから届いたヴィンテージビーズです。 琥珀色に、鮮やかな赤色が映えます! (ヴィンテージビーズの大きさ:縦1.1cm 横 1.2cm) カットが施されたシトリンとまん丸なガーネットを合わせました。 少し大き目なリングに壺の様なブラスビーズを通しています。 小さな花が耳元で揺れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5.1cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.6g) 素材:ガラス、シトリン、ガーネット、真鍮
-
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとシトリン&ガーネットのピアス(イエロー×サーモンピンク)
¥3,900
SOLD OUT
エンジェルトランペットの様なドイツヴィンテージビーズとシトリン&ガーネットなどを繋いだピアスです。 まるでエンジェルトランペットと呼ばれる花のようなフォルムのビーズはドイツから届いたヴィンテージビーズです。 淡いオレンジ色にラズベリーカラーの差し色が可愛らしい! (ヴィンテージビーズの大きさ:縦1.1cm 横 1.2cm) カットが施されたシトリンとまん丸なガーネットを合わせました。 少し大き目なリングに壺の様なブラスビーズを通しています。 小さな花が耳元で揺れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(イヤリングカバー付きます!) サイズ 長さ:約5.1cm(フック部分も含みます。) 重さ:片方で約2.9g(両方で約5.8g) 素材:ガラス、シトリン、ガーネット、真鍮
-
アンティークゼニスブルーシードビーズ、金赤ホワイトハーツの4連ブレス(ターコイズ留め金)
¥19,800
SOLD OUT
アンティークゼニスブルーシードビーズ、金赤ホワイトハーツを繋いだ4連ブレスです。 小さなゼニスブルーのビーズはヴェネチアで作られ、インドにに渡った古いシードビーズです。(19~20世紀頃) 柔らかい色合いで、一粒一粒少しづつ形状が異なるビーズです。 よく見ると色合いに濃淡があります。今回少量の入荷です! (ビーズの大きさ:2~2.5mm) 留め金の輪っか部分には少し大きな血赤ホワイトハーツ、一連部分には少しに小さな濃赤、朱色、金赤ホワイトハーツを彩りに添えました。 芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のヴェネチア産のビーズです。 金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。 留め金の小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです! すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 留め金はミントグリーンターコイズです。美しい縞模様が楽しめます。 (ターコイズの大きさ:直径1.2cm) ロウ引き紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが身に着けていくとしなやかになります。 サイズ 長さ:約19.7cm(直線にして) 内径は約17.3cm 素材:ガラス、カレンシルバー、oldオリッサブラス、ターコイズ、ロウビキ紐
-
oldアフガンメタルとインディゴブルーアンティークビーズ、インドシルバー鈴のピアス
¥7,100
SOLD OUT
oldアフガンメタルとインディゴブルーアンティークビーズ、インドシルバー鈴を繋いだピアスです。 円錐型のパーツはアフガニスタンから届いたメタルパーツです。 少し摩耗していますが植物の様な絵が施されています。 メタルの摩耗具合がカッコイイパーツです!装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 内部は空洞になっているので、見た目ほど重さはありません。 (円錐型メタルパーツの大きさ:縦2.5cm 直径1.2cm) インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! インドシルバーの小さな鈴を合わせました。(音は鳴りません。) フレンチフックにはsilver925の「925」が刻印されています。花型のパーツもシルバーです。 ぷっくりとしていて筋が施されたビーズは一つ一つハンドメイドで作られたシルバービーズです。 2重らせんの輪っ、小さなビーズはカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 シルバーベースの民族感が楽しめるピアスです。 サイズ 長さ:約6.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.4g(両方で約6.8g) 素材:ミックスメタル、インドシルバー、シルバー、ガラス
-
oldアフガンメタルとブルー&インディゴブルーアンティークビーズ、インドシルバー鈴のピアス
¥7,100
oldアフガンメタルとブルー&インディゴブルーアンティークビーズ、インドシルバー鈴を繋いだピアスです。 円錐型のパーツはアフガニスタンから届いたメタルパーツです。 少し摩耗していますが植物の様な絵が施されています。 メタルの摩耗具合がカッコイイパーツです!装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 内部は空洞になっているので、見た目ほど重さはありません。 (円錐型メタルパーツの大きさ:縦2.5cm 直径1.2cm) ブルーとインディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! インドシルバーの小さな鈴を合わせました。(音は鳴りません。) フレンチフックにはsilver925の「925」が刻印されています。花型のパーツもシルバーです。 ぷっくりとしていて筋が施されたビーズは一つ一つハンドメイドで作られたシルバービーズです。 2重らせんの輪っ、小さなビーズはカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 シルバーベースの民族感が楽しめるピアスです。 サイズ 長さ:約6.4cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約3.4g(両方で約6.8g) 素材:ミックスメタル、インドシルバー、シルバー、ガラス
-
ブルーヴィンテージビーズとハンドメイドシルバー、金赤アンティークビーズのインドシルバーイヤーカフ
¥11,800
ブルーヴィンテージビーズとハンドメイドシルバー、金赤アンティークビーズを繋いだインドシルバーイヤーカフです。 ブルーのビーズは交易品として、1900年代中頃に中国で作られたビーズです。 少しインディゴブルーの様な、ブルーグリーンの様な、魅力的な色合いをしています。 細かな傷はありますが、状態の良いビーズです。 (ヴィンテージビーズの大きさ:縦0.8cm 直径1cm) 濃いピンク色のビーズは金で発色させた希少な金赤ビーズです。こちらは19~20世紀のヴェネチアビーズです。 真ん中部分のぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ、ハンドメイドで作られたものです。 上下の花のようなパーツもsilver925です。 二重螺旋の輪っかはカレンシルバーです。 イヤーカフはインドから届いたシルバー製です。(シルバー925) 中央付近に模様が施されています。 少しボリュームのあるイヤーカフですので、こちら単体でもカッコイイです! (イヤーカフの大きさ:縦2.9cm 幅1.6cm 太さ0.2cm・丸いポッチから) チャーム部分は革紐に通しもお使いいただけます。 イヤーカフも単体でお使いいただけます。 【※ピアスやイヤリングへも変更できます!ピアス・イヤリング変更の場合は-4000円になりますのでご希望の方はご購入の前にご連絡ください。】 サイズ イヤーカフ単体の大きさ:縦2.9cm 幅1.6cm 太さ0.2cm 全体の長さ:約6.5cm 全体の重さ:約4.7g 素材:ガラス、インドシルバー、シルバー、カレンシルバー
-
ブルーヴィンテージビーズと民族鈴のピアス
¥4,500
ブルーヴィンテージビーズと民族鈴を繋いだピアスです。 ブルーのビーズは交易品として、1900年代中頃に中国で作られたビーズです。 少しインディゴブルーの様な、ブルーグリーンの様な、魅力的な色合いをしています。 細かな傷はありますが、状態の良いビーズです。 (ヴィンテージビーズの大きさ:縦0.8cm 直径0.95cm) 古色の小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらもold品です。 音は鳴りません。 美しい色合いに魅了されるピアスです! 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約3.7cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.2g(両方で約4.4g) 素材:ガラス、ミックスメタル、真鍮
-
ブルーヴィンテージビーズとインドシルバー鈴のピアス
¥5,800
SOLD OUT
ブルーヴィンテージビーズとインドシルバー鈴を繋いだピアスです。 ブルーのビーズは交易品として、1900年代中頃に中国で作られたビーズです。 少しインディゴブルーの様な、ブルーグリーンの様な、魅力的な色合いをしています。 細かな傷はありますが、状態の良いビーズです。 (ヴィンテージビーズの大きさ:縦0.75cm 直径1cm) 小さな鈴はインドシルバーです。音は鳴りません。 二重螺旋の輪っかはカレンシルバーです。 花形のパーツ、フレンチフックはシルバーです。フレンチフックにはsilver925の「925」の刻印が施されています。 繋いでいるピンもシルバーです。 美しい色合いに魅了されるピアスです! 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シルバーではありません。シリコンゴムのカバーお付けします) サイズ 長さ:約3.7cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.4g(両方で約4.8g) 素材:ガラス、カレンシルバー、インドシルバー、シルバー
-
グーズベリーとインディゴブルービーズ、つぶつぶブラス、ローマングラス、ガーネットのブレス
¥12,800
SOLD OUT
グーズベリーとインディゴブルービーズ、つぶつぶブラス、ローマングラス、ガーネットなどを繋いだブレスです。 シマシマのビーズなグーズベリーと呼ばれています。ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀) スグリの実に似ていることから、この名前が付いています。 大きなものは少し濃いめのピンク色です。内部に気泡が見られます。 (大きいグーズベリーのサイズ:横0.7cm 縦0.7cm) インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 細長いビーズはローマングラスです。ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。 管型のものは輪っか状のバングルだったものから作られているので、少し湾曲しています。 古いものなので、小さなチップなどがありますが、通常使いには問題ありません。 ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! 刻印が施された細い管型の真鍮ビーズはカレン族のビーズです。 カットが施されたガーネットを合わせました。 留め金はS字フックになっているので、どちらかも装着していただけます。 様々な時代、素材を合わせたブレスです。 サイズ 長さ:約19.8cm(直線にして) 内径は約18.3cm 素材:ガラス、ガーネット、真鍮、ワイヤー
-
瑠璃色ダイスビーズと青藤色&瑠璃色&すみれ色ビーズ、グーズベリー、カレンシルバーのブレス
¥13,800
瑠璃色ダイスビーズと青藤色&瑠璃色&すみれ色ビーズ、グーズベリー、カレンシルバーを繋いだブレスです。 ダイスビーズと呼ばれるボヘミアビーズを入れました。(20世紀初頭) その名の通り、サイコロに似ています(^^) (ダイスビーズの大きさ:縦1cm 横0.5cm) 丸い青藤色のビーズは何とも言えない美しい色合いです。約100年以上前のチェコ産のアンティークガラスビーズです。 半透明で光を内包するような独特な雰囲気があります。 シマシマのビーズなグーズベリーと呼ばれています。ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀) スグリの実に似ていることから、この名前が付いています。 すみれ色のビーズはフランスのヴィンテージビーズです。華やかで味わいもあるビーズです。マットな色合いが魅力的なビーズです。 瑠璃色と小さな青藤色のビーズはヴェネチアのアンティークビーズです。 巾着のような2種類のビーズ、留め金はカレンシルバーです。 ビーズの間には花の刻印が施された小さなカレンシルバービーズを入れました。 留め金付近には2種類のお花チャームをあしらいました。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 花形のパールもシルバーです。 マジックアワーのような澄んだ空気感を感じられるブレスです。 サイズ 長さ:約19.4cm(直線にして) 内径は約18cm 素材:ガラス、カレンシルバー、シルバー、ワイヤー
-
古代水晶と金赤ホワイトハーツ、オリッサブラス、エメラルドブルービーズ、oldインドシルバーチャームのブレス(oldコイン留め金)
¥29,500
SOLD OUT
古代水晶と金赤ホワイトハーツ、オリッサブラス、エメラルドブルービーズ、oldインドシルバーチャームを繋いだブレスです。 楕円型の古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。 しっかりとした大きさがあり、なだらかなカットが施されています。 傷や内部の結晶などもありますが、それも含めた味わい深い水晶です。 (古代水晶の大きさ:縦1.1cm 直径0.9cm) 留め仮名付近のまん丸な古代水晶はパキスタンから届いたものです。約1500年前のローマ時代のものです。 フロスト加工されたような温かみのある表情をしています。 傷などもありますが、それも含めた味わい深い水晶です。 サーモンオレンジ色のようなアンニュイな色合いのビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のヴェネチア産のビーズです。渋い赤色は金で赤色を発色させているため、このようなお色をしています、 金赤ホワイトハーツと呼ばれる希少なビーズです。 (金赤ホワイトハーツの大きさ:3.5~4mm) 留め金部分のチャームはアンティークのインドのシルバーです。こちらは19世紀~20世紀初期に作られたものです。 たくさん身に着けることで独特の照りが現れてくると思います。 中央に描かれているの恐らく猿神ハヌマンです。 (大きさ:縦2.1cm 横1.5cm・輪っか部分を含みます。) エメラルドブルーのインドパシフィックビーズを1粒入れました。 インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 留め金にはoldコインを使用しました。詳細は不明ですが、かなり古いものだと思われます。 細かな模様が見られます。メチャクチャカッコイイです!! 金色のビーズ、古代水晶横の錨のようなチャームはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。 留め金の小さなカレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです! すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 ロウ引き紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが身に着けていくとしなやかになります。 シンプルのデザインだからこそ、素材の良さを楽しめるブレスです。 サイズ 長さ:約19.3cm(直線にして) 内径は約17.6cm 素材:古代水晶、ガラス、カレンシルバー、oldオリッサブラス、ミックスメタル、ロウビキ紐
-
聖者のビーズとたわわな鈴とラピスラズリ、アフガンメタルのペンダントトップ
¥9,800
聖者のビーズとたわわな鈴とラピスラズリ、アフガンメタルを繋いだペンダントトップです。 トップ部分は聖者のビーズとも呼ばれる(20世紀初頭)はボヘミア製です。暗めな赤色ですが、光の下では吸い込まれるような美しい赤色になります。アラビア文字が施されています。 細かな傷がありますが、アンティークビーズの味わいとしてご理解ください。 (サイズ:縦3.4cm 横2.8cm) 鈴はタイから届いたものです。ちょっと歪で手作り感満載の鈴です。 ボリューム感が出る様にたわわに実らせました。 太陽の様なメタルパーツもクチ族のものです。装飾品などとして使われていたものです。 少しぷっくりとしています。とても繊細な模様が施されたメタルパーツです。 多面体カットが施された2種類の大きさのラピスラズリもたわわに実らせました。 輪っかはインドから届いたブラスです。3か所にポコッとした装飾が施されています。 (輪っかのサイズ:外径0.9cm 内径0.6cm) 存在感があり、とても目を惹くペンダントトップです。 ※革紐は付属しません。お手持ちの革紐やチェーンに通してお使い下さい。 サイズ 長さ:約6cm(輪っか部分含みます。) 重さ:約15.9g 素材:ガラス、真鍮、ミックスメタル、ラピスラズリ
-
朱赤色エチオピアンチェリーと民族鈴のピアス
¥4,800
朱赤色エチオピアンチェリーと民族鈴を繋いだピアスです。 朱赤色のビーズはエチオピアンチェリーと呼ばれるボヘミアのアンティークビーズです。(20世紀初頭) 果実のような、キャンディーの様なとっても美味しそうなビーズです。 半透明で内部にマーブル模様が見られます。 古いものなので、傷などがありますが、比較的状態の良いビーズです。 左右で少し色合いが異なります。 (ボヘミアビーズの大きさ:縦1.7cm 横1.4cm) 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらも古いものです。音は鳴りません。 瑞々しい果実のような、少し重量感のあるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのピアスカバー付けます!) 長さ:約4.7cm(金具は含みます。) 重さ:片方で約5.3g(両方で約10.6g) 素材:ガラス、ミックスメタル、真鍮
-
淡いパープルゴンドーナツとたわわなガーネット、ブルービーズ、民族鈴のピアス
¥6,300
淡いパープルゴンドーナツとたわわなガーネット、ブルービーズ、民族鈴を繋いだピアスです。 輪っか状のビーズは、オランダ(もしくはヴェネチア、ドイツという説も...)から、西アフリカへ渡り、マリのドゴン族へ伝わったものです。 ダッチドーナツ、ドゴンドーナツなどと呼ばれています。 淡いパープルが何とも心惹かれます。左右で色合いや形が異なります。 古いものなので傷などはありますが、それも含めてとても愛らしいビーズです。(19世紀頃) (ドゴンドーナツの大きさ:直径1.3cm) カットが施された3種類の大きさのガーネットをたわわに実らせました。 モザンビーク産と、ロードライトガーネットです。 ブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 18金コーティングされたカレンシルバーで挟んでいます。 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらも古いものです。音は鳴りません。 古いガラスと瑞々しいストーンビーズ、メタルが楽しめる、民族感溢れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのピアスカバー付けます!) 長さ:約3.6cm(金具は含みます。) 重さ:片方で約2.8g(両方で約5.8g) 素材:ガラス、ガーネット、ミックスメタル、真鍮
-
淡いパープルゴンドーナツと民族鈴のピアス
¥4,500
SOLD OUT
淡いパープルゴンドーナツと民族鈴を繋いだピアスです。 輪っか状のビーズは、オランダ(もしくはヴェネチア、ドイツという説も...)から、西アフリカへ渡り、マリのドゴン族へ伝わったものです。 ダッチドーナツ、ドゴンドーナツなどと呼ばれています。 淡いパープルが何とも心惹かれます。左右で色合いや形が異なります。 古いものなので傷などはありますが、それも含めてとても愛らしいビーズです。(19世紀頃) (ドゴンドーナツの大きさ:直径1.3cm) 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらも古いものです。音は鳴りません。 古いガラスとメタルが楽しめる、民族感溢れるピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのピアスカバー付けます!) 長さ:約3.6cm(金具は含みます。) 重さ:片方で約1.6g(両方で約3g) 素材:ガラス、ミックスメタル、真鍮
-
ワインレッドマーブルウエディングビーズとたわわな鈴&ガーネット、アフガンパーツのランドリーピンブローチ
¥7,500
SOLD OUT
ワインレッドマーブルウエディングビーズとたわわな鈴&ガーネット、アフガンパーツをランドリーピンへ繋いだブローチです。 ウエディングビーズは、電球玉、涙玉とも呼ばれています。こちらは20世紀初頭のものです。 古いものなので細かな傷が見られますが、それも含めアンティークの味わいを楽しんでください! 半透明ワインレッドに白のマーブル用模様が施された、6面体の形状のウエディングビーズです。 古いものですので、細かな傷が見られます。 (ウエディングビーズの大きさ:縦2.5cm 直径.1.4cm) カットが施された3種類の大きさのガーネットをたわわに実らせました。 モザンビーク産と、ロードライトガーネットです。 鈴はちょっと歪で色むらなどがあります。いかにも手作り!といった感じが可愛らしいです! ペイズリーの様なパーツはアフガニスタンから届いたものです。民族衣装や装身具などに使われていたold品です。 アメリカからから届いたヴィンテージのランドリーピンを使っています。 アメリカで洗濯物を管理するために使われていていたものです。 「H」と「3」が刻印されています。 ピンの長さは5cm、ピンの太さは約1.8mmです。 チリチリ音色を奏でるボリュームのあるピンブローチです。 長さ:約5cm(ピンの長さ) 重さ:約17.5g 素材:ガラス、ガーネット、真鍮、ミックスメタル
-
聖者のビーズと小さなインド鈴のピアス
¥5,700
SOLD OUT
聖者のビーズとイ小さな鈴を繋いだピアスです。 聖者のビーズ(20世紀初頭)はボヘミア製です。暗めな赤色ですが、光の下では吸い込まれるような美しい赤色になります。 月と星の模様が施されています。古いものなので細かな傷が見られますが経年を想うと愛おしく感じます。 (聖者のビーズの大きさ:直径1.3cm) 小さなビーズ、2重螺旋の輪っかはカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 花形のパーツ、フレンチフックはシルバーです。フレンチフックにはsilver925の「925」の刻印が施されています。 真っ赤な聖者のビーズが美しい民族感のあるピアスです。 長さ:約4.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.2g(両方で約4.4g) 素材:ガラス、カレンシルバー、インドシルバー、シルバー
-
聖者のビーズと民族鈴のピアス
¥4,500
アラビア文字が施された聖者のビーズと、インディゴブルーのアンティークビーズ、小さな鈴を繋いだピアスです。 聖者のビーズ(20世紀初頭)はボヘミア製です。少し暗めにも見えますが光にかざすと美しい赤色になります! 月と星の模様が施されています。古いものなので細かな傷が見られますが経年を想うと愛おしく感じます。 (聖者のビーズの大きさ:直径1.3cm) 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたものです。 アンティークの味わいが楽しめる、エキゾチックなピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのピアスカバー付けます!) 長さ:約4.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.1g(両方で約4.2g) 素材:ガラス、真鍮、ミックスメタル
-
ソーダブルーローマングラスとつぶつぶブラス、アメジスト、民族鈴のピアス
¥4,600
ソーダブルーローマングラスとつぶつぶブラス、アメジスト、民族鈴を繋いだピアスです。 ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。 こちらは器などだった破片を研磨し、穴をあけたものです。 ガラス自体の色はソーダブルです。 (ローマングラスの大きさ:縦1cm 横1cm) ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! カットが施された小さなアメジストを合わせました。 古色の小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらもold品です。 音は鳴りません。 古代ガラスの味わいを楽しめる素朴な雰囲気のピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのカバーを付けます!) サイズ 長さ:約5.1cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:片方で約2.5g(両方で約5g) 素材:ガラス、真鍮、ミクスメタル、アメジスト
-
多彩ローマングラスとグーズベリー、つぶつぶブラス、アンデシンのブレス
¥12,800
SOLD OUT
多彩ローマングラスとグーズベリー、つぶつぶブラス、アンデシンを繋いだブレスです。 丸いビーズ、細長いビーズ、算盤型のビーズはローマングラスです。ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。 管型のものは輪っか状のバングルだったものから作られているので、少し湾曲しています。 古いものなので、小さなチップなどがありますが、通常使いには問題ありません。 (丸いローマングラスの大きさ:直径1.1cm) シマシマのビーズなグーズベリーと呼ばれています。ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀) スグリの実に似ていることから、この名前が付いています。ほんのりピンク色です。 ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。 とっても細かな細工がされているんです! カットが施された丸いアンデシンを合わせました。 留め金はS字フックになっているので、どちらかも装着していただけます。 優しい色合いの古代ガラスを楽しめる、大人可愛いブレスです。 サイズ 長さ:約20cm(直線にして) 内径は約18.3cm 素材:ガラス、アンデシン、真鍮、ワイヤー
-
クローバーラピスラズリとパール、多彩ヴェネチアビーズ、カレンシルバーのブレス
¥16,800
SOLD OUT
クローバーラピスラズリと多彩ヴェネチアビーズ、カレンシルバーやターコイズなどを繋いだブレスです。 ラピスラズリは深い色合いで、夜空に瞬く星の様なパイライトが見られます。 可愛らしいクローバー型をしています。 (ビーズのサイズ:横1.3cm 縦1.3cm) 淡水パールを片側に繋ぎました。不揃いで愛嬌のある上品な佇まいのパールです。 使っているガラスビーズはすべてヴェネチア産の19~20世紀頃のアンティークビーズです。 名前が付いているビーズをご紹介します! 赤色や渋いピンク色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるビーズです。 (19~20世紀)芯部分が白いことからこう呼ばれています。 ターコイズブルーに縞模様の入ったもの希少なホワイトハーツです。 カンネビーズは縞模様が施されているビーズをこう呼びます。 マルチカラーのビーズはシェブロンビーズと呼ばれています。 シェブロンビーズは英語で「山形」を意味します。(イタリア語ではロゼタ)ビーズの貴族とも呼ばれる、高価で重要な意味を持つビーズです。 ピンク色のビーズはピンクマサイと呼ばれています。 丸やカットが施されたもの、ディスク型のターコイズを合わせました。ディスク型のものはチベタンターコイズです。 巾着のような2種類のビーズ、間の小さなビーズ、留め金はすべてカレンシルバーです。 お花や蕾チャームカレンシルバーをあしらいました。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 華やかで可愛らしく、そしてちょっと上品な雰囲気もある心躍るブレスです。 サイズ 長さ:約20cm(直線にして) 内径は18.3cm 素材:ラピスラズリ、パール、ガラス、ターコイズ、チベタンターコイズ、カレンシルバー、ワイヤー
-
三日月型銀化ブルーローマングラスとたわわなガーネット、ハーキマーダイヤモンド、カイヤナイト、民族鈴の片耳ピアス
¥11,000
三日月型銀化ブルーローマングラスとたわわなガーネット、ハーキマーダイヤモンド、カイヤナイト、民族鈴を繋いだ片耳ピアスです。 ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。 こちらは器などだった破片を研磨し、穴をあけたものです。 銀化とは、長い年月地中に埋まっていることで、ガラスの成分と土の成分が化学変化を起こしこのようなキラキラとした輝きが生まれます。長く埋まっていたすべてのガラスに銀化が起きるわけではありません。いくつもの条件が重なったもののみにこの現象が現れます。 光の角度によって虹色などの美しい輝きが楽しめます!多くの部分が銀化しています。 花器の底?取っ手?何に使われていたのか想いを馳せるのも楽しみの一つです! 三日月の様な可愛らしい形状のローマングラスです。 (ローマングラスの大きさ:縦1.8cm 横1.6cm) ※銀化部分が剥がれてしまうことがあります。 この輝きは擦れや、皮脂などでなくなってしまことがあります。 銀化の輝きがなくなっても古代のガラス自体の色を楽しめますので、育てる感覚で身に着けていただければ嬉しいです。 カットが施された3種類の大きさのガーネットをたわわに実らせました。 モザンビーク産と、ロードライトガーネットです。 原石の様なラフな形状のハーキマーダイヤモンドを合わせました。 ブルーのビーズはカイヤナイトです。結晶の様なものが見られます。18金コーティングされたカレンシルバーで挟んでいます。 小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。 鈴の音は鳴りません。 闇夜に浮かび上がった三日月の様な神秘的なピアスです。 【変更できます!】 フック型のピアス ネジ式のイヤリング(シリコンゴムのピアスカバー付けます!) サイズ 長さ:約4.2cm(ピアスの金具は含みます。) 重さ:約6.2g 素材:ガラス、真鍮、ミックスメタル、ガーネット、ハーキマーダイヤモンド、カイヤナイト、カレンシルバー